コメント
ねこ助
うちは、便秘した翌日のうんちは粘り気ありました。
おしっこの匂いは、月齢が上がると変わってきました。
おしっこの回数はどうでしょうか。
水分が足りてれば良いと思いますが、暑いので汗かいてると水分補給多めの方が良いかもです。
うちは完母なので、こまめにあげてました。
ねこ助
うちは、便秘した翌日のうんちは粘り気ありました。
おしっこの匂いは、月齢が上がると変わってきました。
おしっこの回数はどうでしょうか。
水分が足りてれば良いと思いますが、暑いので汗かいてると水分補給多めの方が良いかもです。
うちは完母なので、こまめにあげてました。
「うんち」に関する質問
※うんちの写真あります 昨日水下痢だったのですが、 さっきうんちした時は したの写真のうんちでした! お尻に粒々のうんちがねっとりついてる感じでした これは軟便ですよね😭 明日から保育園行こうと思ったけど迷います😭…
9ヶ月の子供ですが、離乳食の人参が消化されず出てきています。一回り小さくなってるくらい。噛めてないのかな… うんちの硬さも硬くなってきています。 そんなものでしょうか??
一昨日吐き戻しが多いということで 保育園から連絡があり、その後病院へ行ったら 胃腸炎かな〜と言われ、 整腸剤と咳が出ていた為風邪のシロップ貰いました。 感染性ではないですが、 昨日お休みをしてる時に、普通のうん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答をありがとうございます。
日に二、三回の排便で便秘はしていないと思うのですが、最近このような感じです。母乳の場合は少しうんちが緩くなるようですね。
暑いのでお互いに水分補給しながら乗りきりましょうね。👶