※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マキロ
子育て・グッズ

五歳の息子が字を覚えられず、数字も苦手。学習障害か心配。周りの子に追いつけないのではと不安。同じ経験の方いますか?

誰か教えて下さい。

現在五歳の息子が居り、来年小学生になります。
前々から字を覚えさせようと一緒に字を書く練習をし、絵本の平仮名で教えたり、子供用ドリルを買って読み書きをさせています。
しかし全く覚えられません。
数字も1〜5辺りまでは読めますが、9と6の違いが分からず困惑。
本人に聞いてみるとそもそも話を聞いていない様子で、元々集中力に欠ける所もあるので私自身ではどうにも判断がつきません。
書き順を何度教えても教えた傍から違う書き方をします。
それの何が間違っているのかも分からなそうな顔をしていて、益々こちらが分からなくなります。
正直学習障害なのでは無いかと不安でたまりません。
旦那に相談しても「小学校に上がって出来ないなら病院に連れていけば?」と言われましたが、私は小学校に上がる前に何とか字を読み書き出来るようにしたいです。
もし小学校に上がって周りの子はできるのに自分は出来ず、何故出来ないの?と言う素朴な周りの疑問に我が子が傷付くのではないかと思うと胸が痛いです。

どなたか同じ様なお子さんはいらっしゃいますか?
普段の様子は落ち着きなくずーーっと喋りっぱなしです。会話は問題なく出来ますし、自分の名前は何とか書けます。

コメント

しーまま

夫が小学校の教諭ですが、前にそんなような話になった時に、「入学した時点で自分の名前が読めれば🆗、書けたら嬉しい!」くらいだそうです😊
あまりにできすぎると、入学してからしばらくやる事がなく(できることばかりなので)授業がつまらなくなる可能性があると😅

ずーっと喋りっぱなしとの事ですが、保育園、幼稚園から何か言われているとかではないんですよね?🤔

  • マキロ

    マキロ

    成程…!そう言った考え方があるのに驚きました!!先生からするとそういう時点で見えるんですね!!

    保育園では時折先生に ○○君はねぇ…ずーっと話しててねぇ………あまり言うことを聞いてくれないんです。 と言われることが度々あります。はっきりと 障害を疑った方が良いのでは? とは言われませんが、やんわりと…

    • 7月28日
  • しーまま

    しーまま

    そうなんですね💦
    療育を勧められてるとかでないなら微妙なところですが、ちょっとだけ気になるかなぁ…とは思いますね💦
    話してる時はママや他の人の顔を見ながら話してますか?

    • 7月29日
  • マキロ

    マキロ

    やはりそう思われますか…💦
    話す時はずっと顔を見ています!ニコニコ笑いながらその日起きた出来事を楽しそうに教えてくれるんです!!
    ただ、下の子が産まれたばかりで構って欲しさからなのか、喋りが止まりません…💦💦

    • 7月29日
  • しーまま

    しーまま

    基本顔を見てるなら大丈夫かなぁと思います🤔
    構って欲しいのはありそうですね😭💦

    • 7月29日
みかん

小学生の入学の時に、入学前は字が書けなくてもあたりまえだから書けなくてもいいし数字もこれから学ぶことなのでわからなくても大丈夫といってましたよ🤗

自分の名前が読めていたらそれでいいし、本来そんなもので今は保育園や幼稚園でも勉強をするので読み書き出来る子もいるけどそれが普通ってわけではないって言ってました⭐️

  • マキロ

    マキロ

    そうなんですね…!!保育園の他所のお子さんは皆字がかけるのに未だにうちの子は書けずにいて焦ります…。
    私の教育の仕方に問題があるのかと時々頭を悩ませています。
    自分の名前を書くことは出来ますし、読む事も出来るのでまだ深刻には考えていませんが、時々無性に不安になってしまいます…。

    • 7月28日
まぬーる

保育関係者でもありますが、ずっと喋りっぱなしは気になりますね💧

会話はできても、困ることもでたりするかもしれません。

字に関してですが、もしかして、字を鏡文字のように書いてしまったりとかもありますか?

  • マキロ

    マキロ

    ずーーっと話をしています!一人遊びの時も独り言を話し、ひたすらに歌を歌います。大事なお話してるから少し待ってね。と言った後も うん。それでね僕ね。 と話し始めて全く黙る様子はありません。唯一静かなのはテレビを見ている時位です。

    う という字を鏡文字で書きます!もしかすると彼には私の見えているものと違う字が見えているのかも…?と誤魔化してはいたんですが、鏡文字はダメなんでしょうか…?

    • 7月28日
  • まぬーる

    まぬーる

    んー、それは気になるかも。。ですね。
    喋り続けて空気が読めないというのは、さすがに年長なら空気が読めるようになるので。。最近は、お母さんたちの方からヘルプがないと、こちら側も言えないって感じが多く、園によっては気づいてるけど教えない園もあります。

    目は合いますか?癇癪はありますか?
    気持ちの切り替えはできるのか気になりますね。

    就学前の今の時期に、一度しっかりご相談なさってはどうですかね?

    鏡文字はダメと言うわけではないですが、一時的な場合と、そうでない場合とがあります。視覚的に脳が変換できないようです。

    ちなみに、子供のクラスは、製作物にひらがなで自分のフルネームを書いたりとかは頑張っていて、
    できないこは下の部分だけを書くのですが、
    そこは最低限ですかね😃

    確かに、ひらがなが読めて、少しかければ程度ならいいけれども、
    点と線を結んだり、丸三角四角や十字をしっかりかけたりというのも基準にはなりますよ😃

    • 7月29日
  • マキロ

    マキロ

    基本的には話をする時はきちんと目を合わせます。何かお菓子や欲しいものを我慢させても、じゃあ仕方がない と言った感じでしょげつつも諦めますかね…。癇癪を起こした事はほとんどありません。お店でひっくり返って泣く事も1度もないです。さっきまで泣いていてもその後は楽しく話したりしています。

    ただ最近弟が出来てどうしてもそちらに構ってしまうことが多いので、ヤキモチで話し続けている気もします…💦
    元々のお喋りに拍車がかかった様な印象です。

    成程、子供から見る文字は初めてばかりですもんね。まず形を覚えるところからですし、違う見え方をしているのかも…。

    保育園では分かりませんが、家では毎日15分と決めて名前を書く練習をしています。
    自分の名前は平仮名なら読めますし、時々間違えますがある程度なら書けます。
    すこし経過を見た方が良いでしょうか…?

    • 7月29日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね!こだわりはなさそうですね😃

    園生活で困るほどのお喋りさんじゃなければ、行事や行事の練習もこなせるのでしょうか!チラッと先生に聞いてみつつ、
    園でもし、苦手なことがあるのなら、把握しておくのも親として底上げできることかもしれません🎵

    6と9の認識がというところは、
    園ではおそらく困らないけど、小学校に上がってから、時計の読み方や計算でつまづくかどうか。そこを見極めないといけないですね!数字を認識できなくても
    数と数字は一致してますか?
    二個ちょうだいっていったら二個くれたりとか、何個あるか聞くとちゃんと答えられるかとか。

    • 7月29日