
コメント

あちゃん
こんばんは!
私ま食べ悪阻でしたがとにかく食べてないと満たされなかったです(´・_・`)
夜お腹空いて寝れなかったりとかもありました!(笑)
身体がだるかったり眠気なども悪阻の一種なのでしょうがないです(*^^*)
腹痛は出血などがなければきっと子宮がおっきくなる時の痛みだと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
あちゃん
こんばんは!
私ま食べ悪阻でしたがとにかく食べてないと満たされなかったです(´・_・`)
夜お腹空いて寝れなかったりとかもありました!(笑)
身体がだるかったり眠気なども悪阻の一種なのでしょうがないです(*^^*)
腹痛は出血などがなければきっと子宮がおっきくなる時の痛みだと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
「ココロ・悩み」に関する質問
私が4人目出産後に出会った人ですが 私も4人目授かってたんだけど半年前におろしたんだよね。3人年子になるから経済的にもキャパ的にも無理でと言ってきていたのですが やっぱり4人目欲しいかも〜!と何度か話してきたこ…
なかなか二語文が話せない娘なんですが、最近私がよく○○好きだよって伝えてたからか最近ママ、好き!と言ってくれるようになったのですが、一つ気になる事があって特に今言うような場面じゃない所でも突然ママ、好き!と…
この短時間で普通に彼のこと冷め始めたかもと思います 電話、メッセージのやり取りやめよう、今きついと言われたんで私が怒りすぎたと思い、言いすぎました。すみませんでしたと言ったがやはり連絡はこず、ストーリー普通…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
2児mama♡
コメントありがとうございます!
私も夜にお腹が空いてねれなくなる
事があります。
なんか食べなければ気持ち悪いし
寝付けない時もあります。
やはり食べ悪阻なんですね泣。
夜お腹が空いてねれない時はなにか
食べてますか??それとも我慢して
朝まで過ごしますか?
腹痛は出血ないので大丈夫かな?と
思います(*^◯^*)
赤ちゃんが大きくなる準備をしている
んですね!!
ありがとうございます🤗
あちゃん
私は食べてないと気持ち悪かったりしたので食べたいときは食べてました!!笑
ただその結果体重管理の指導を受ける羽目に...ww
なので蒟蒻畑とかヨーグルトととかのほうがいいと思います✨
あと、ここでよく見かけるのは小さなおにぎりを枕元に置いておくとかですかね!
出血などがなければ大丈夫かと思いますが
初期は出血などは特に注意したほうがいいですがあまりにも痛くて耐えられないとかだったら先生に言ったほうがいいと思いますよ💡
無理せず過ごしてください✨