
最近、9ヶ月の息子が機嫌が悪いです。つかまり立ちや伝い歩きができるようになったけど、手が届かないものに不満?原因はわかりません。経験者いますか?
最近、機嫌が悪い時間が多い息子、、、
同じようなご経験された方いらっしゃいますかー?
生後9ヶ月の男の子です!
最近、基本的に機嫌が悪いです。笑
お部屋涼しいよ?
おっぱいさっき飲んだよね?
オムツ濡れてないよ?
さっきまで寝てたよね?
うんち朝したよ?
なのになんでー?!って感じです。笑
泣くわけではなく、あぁ~💢ぎゃー!って感じの不満げな感じです😭
こちらももうお手上げです。笑
最近つかまり立ちと少し伝い歩きができるようになったものの、触りたいものに手が届かなかったりするのが原因でしょうか?!
どなたかよろしくおねがいします!
- ぴーはる(6歳)
コメント

りらっくま
私の娘もほとんど機嫌が悪いです!
原因としては自分の思い通りに
ならなかったりすると
よく怒るって泣くことがあります!
毎日そんな感じなので
メンタルが結構ボロボロです😫

🙈
うちもうるさいです🤣
息子も泣くわけでもなく、なんか怒ってる感じ?で
何かやりたい事が出来ないとか、思うように動けないなどで怒ってるのかな?と思ってます💦
寝ている時間がほんと平和です、、、笑
あまりにもうるさい時はお気に入りのおもちゃで少し気を逸らして遊んでもらいますがそんな長くはないし、基本構ってちゃんです😭
-
ぴーはる
そうですよね〜!抱っこしてーって腕広げてきて抱っこしたら、動きたい!って私のお腹蹴ってくるし。。。謎な部分多いですけど、これも成長と思うようにします!笑
- 7月28日

ちゃゆ
わかります😭
感情がだだ漏れで(笑)
赤ちゃんから人間?になってきたんだなーって感じてます🤗
触りたいものに届かないと歯がゆさで、わぁーぎゃあーと大騒ぎですよね😫💦
-
ぴーはる
自我が芽生えてきた!成長してるんだ!ってプラスに思うようにしますね😂いつかはマシになるとしんじて、、、笑
- 7月28日

退会ユーザー
うちもですよー!
ご機嫌なことも多いですが、思い通りにならなかったら、すぐに崩壊します(笑)
ご飯も気に入らなかったら、ふぇーーーーん!ぶーーー!!!です。
泣きやませようと思うと辛いので、泣け泣け!!と思ってます。
人間らしくなってきたな、としみじみ思うところです。
-
ぴーはる
同じような方がいらっしゃって心強いです!!男の子だからか、声はデカイし力は強いし、、、1日が終わる頃には私は抜け殻状態です。笑
- 7月28日

なぁ
暇だと怒ってましたよー!!
遊び連れてくと機嫌よくなってました🙂
-
ぴーはる
うちの子も外出するとマシにはなりますね〜!でも寝ぐずりが激しくて外だと大変です。😭😭笑
- 7月28日

すにっち
歯のはえはじめ、むず痒いのか、機嫌悪いこと多かったです💦
-
ぴーはる
上下とも生えてきてるので、痒いんですかね?!これも成長ですねー😂
- 7月28日

na
うーん、自分の思い通りにならないからかなと思いました😊
口では伝えられないから機嫌って示しているのかなあと、軽ーいイヤイヤ期みたいな😂上の子も同じくらいの頃ありましたよ😊
今週機嫌わるすぎーと思えば次の週は扱いやすかったり🌟結構皆さん通る道なのかなと思います😊
-
ぴーはる
皆さん通る道なんですねー😂😂😂外出しても、あれ触りたい!ここ行きたい!が激しくて、制御するの大変でママはもうクタクタです😭笑
- 7月28日

えりんこ
私も最近まさに同じように感じていた所です(>_<)
基本、眠い時お腹空いた以外ではグズグズしなかったのに、最近は構えないとうーうー言いますし、おもちゃ取っちゃうと、うぇ~ん💦だったりと…
自我が芽生えて来たんですかね🤔
ちゃんと成長してくれてるんですね✨
だけど、この先のイヤイヤ期がすでに恐いです笑
-
ぴーはる
月齢も同じですね!状況同じで心強いですー😂😂😂私がいけないのかな?とすら思ってしまって、、、笑 イヤイヤ期怖いですね〜😅
- 7月28日

ぼたもち
うちもです😂8~9ヶ月までは機嫌が悪いことが多く、一人遊びもあまりしてくれませんでした。相手してほしい、寂しいとかいう欲求が芽生えてきたんですかね(笑)10ヶ月入ってから少しマシにはなってきましたが、今でも外出先では暫くするとご機嫌ななめ。ベビーカー、抱っこ紐だと動けないし、暇なんでしょうね🤔
-
ぴーはる
来月10ヶ月なのでそろそろ落ち着くと期待しまーす!笑
- 7月28日

R
お外にお散歩もダメですか?
-
ぴーはる
お外にでるとマシになりますが、しばらくするとご機嫌斜めです。笑
- 7月28日

かよよん
うちも最近そんな感じです!
うちの場合は退屈!飽きた!という場合が多いようです。
前向き抱っこ、鏡の前で変顔ごっこ、アクロバティックな高い高い、などで機嫌がよくなることもしばしば。
外にお散歩に出るとグズグズが終わることが多いので、自分の気分転換にも雨でも散歩に出るなはどうでしょう!?
-
ぴーはる
色々ご機嫌とるのも大変ですよね〜笑
皆さん似たようなご経験されててホッとしました!- 7月28日

ママリ
みんなそういう時期あると思います😭
大抵歯が生えるのかな〜って思ってました。
大人でも親知らずとか生える時歯茎ジュクジュクして痛かったりしますよね。
あと、0歳から1歳の間に物凄い勢いで成長します。
自分自身の中学とかの成長期、凄い寝苦しくなかったですか??
そこら中痛かったり不快感あったりしましたよね。
赤ちゃんは小さな身体でそれに耐えてて、しかも上手く伝えられないし話して理由を理解する事もできません。
よくわからない中で痛い苦しいに耐えてます。
と、考えると、頑張れ〜🥺💦と思えませんか😁
-
ぴーはる
これも成長と思うようにします!ありがとうございます😊
- 7月28日
ぴーはる
頭ではイライラしちゃダメって分かってても、顔に出ちゃってるときありますよねー😭笑 同じような方結構いて安心しました!