
コメント

みー子
いちき串木野市に吉見天寿堂という漢方薬のお店があります。個別に調合してもらえますよ。私は学生の頃便秘や冷えに対して調合してもらいました。自分にとても合っていて数ヵ月で卒業しました。(本当は飲み続けた方が良かったと思うのですが出費が…)
確か、田島産婦人科でも吉見天寿堂の漢方薬を使ってると噂で聞きました…🤔多分不妊系も調合してもらえると思います。ただ、朝昼夕×1ヶ月で一万はした気がします…
みー子
いちき串木野市に吉見天寿堂という漢方薬のお店があります。個別に調合してもらえますよ。私は学生の頃便秘や冷えに対して調合してもらいました。自分にとても合っていて数ヵ月で卒業しました。(本当は飲み続けた方が良かったと思うのですが出費が…)
確か、田島産婦人科でも吉見天寿堂の漢方薬を使ってると噂で聞きました…🤔多分不妊系も調合してもらえると思います。ただ、朝昼夕×1ヶ月で一万はした気がします…
「着床」に関する質問
着床の窓検査について ※至急お返事お願いしたいです🙇♀️ 1人目を不妊治療で授かりました。(顕微授精) 着床の窓検査をした時に私は+1日と 一般の人より1日遅いことがわかりました 今2人目の治療にかかってるのですが …
皆さんならどうしますか? 上の子が2024年3月出産 2人目治療中です。 現在育休延長中で移植を 6月にすると3月以降〜育休と産前産後被る 7月にすると4月以降〜被らない時期がある 4月以降だと育休延長期間と2人目の産…
体外受精、移植後フライング検査についての質問です! こんばんは🌙 体外受精、5日目胚盤胞移植後のフライング検査のことで ふと疑問に思ったのですが… 1人目を授かった時は、BT4でうっすらと、見えるか見えないかくら…
妊活人気の質問ランキング
mii🔰
おはようございます☀
授かったら田島産婦人科さんか行こうかと検討してたので、すごく参考になりました✨🌈
「吉見天寿堂」さん。検索してみます!
やっぱり漢方薬って高いんですね😅💦
ありがとうございます😊!