子育て・グッズ 九月の終わり土曜日にお宮参りや七五三の参拝を考えています。昨年10月は混雑していたので、九月はまだ人が少ないか教えてください。 お宮参り、七五三の参拝を九月の終わり土曜日に行こうと思うのですが、九月はまだ参拝の人少ないですか? 場所により違うとは思いますが、昨年など過去に行った方、教えてください! 上の子の時10月にお宮参り行くと、かなりの人で大変だったので、今回は九月で早めようかと考えています! 最終更新:2019年7月29日 お気に入り お宮参り 七五三 上の子 やー コメント はじめてのママリ🔰 一昨年なんですが7月生まれでお宮参りを暑い時期には辛いと思い9月にしました! 9月に行った時は参拝の人少なかったですよ! 7月28日 やー 回答ありがとうございます! やはり九月は人少ないんですね! 安心しました(^^) 7月28日 はじめてのママリ🔰 場所や時間によるかもしれませんが自分の時は朝の11時前くらいで自分達以外のお宮参りの方は後1組だけいらっしゃり七五三の方はいませんでした😊! 7月28日 やー そうなんですね! 時間等参考にさせて頂きます(^^) ちなみに土日のどちらかでしたか? 7月28日 はじめてのママリ🔰 ご連絡遅くなりすいません! 日曜日に行きました😊! 7月29日 やー ありがとうございます! 参考になりました^ ^ 7月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やー
回答ありがとうございます!
やはり九月は人少ないんですね!
安心しました(^^)
はじめてのママリ🔰
場所や時間によるかもしれませんが自分の時は朝の11時前くらいで自分達以外のお宮参りの方は後1組だけいらっしゃり七五三の方はいませんでした😊!
やー
そうなんですね!
時間等参考にさせて頂きます(^^)
ちなみに土日のどちらかでしたか?
はじめてのママリ🔰
ご連絡遅くなりすいません!
日曜日に行きました😊!
やー
ありがとうございます!
参考になりました^ ^