※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
雑談・つぶやき

長くなります💦結婚式のご祝儀についてです。私が以前、結婚式を挙げた時…

長くなります💦
結婚式のご祝儀についてです。

半分愚痴も混ざってしまっているかもです、すみません💦


私が以前、結婚式を挙げた時に招待した友人が、結婚することになりその結婚式に招待されました。
しかし、参加するか迷っています。

というのも、ぶっちゃけて言うと、
その友人が私の結婚式に来てくれたときに頂いたご祝儀が二千円だったからです。。。


当時私は、旦那と結婚式に来てくれる方のためにおもてなし、儲けは考えずにやろうということで、料理・引出物・ギフト(+女性ゲストにはプレゼントも用意し)合わせて一人当たり3万以上になるように準備しました。ただの自己満足ですが…
何人かの友人からは、こんなにすごい式初めて!とか、正直自分たちの負担大きかったでしょ?とか聞かれましたが、来てくれて楽しんでもらうことが一番だったから!と伝えました。

式が終わり、ご祝儀を開けていた時に
名前が書かれていないご祝儀袋がありその中身が2千円でした。他の方は全員名前が書かれていたので、誰からのものかすぐにわかりました。
わざとなのか、純粋にその金額でいいと思ったのか、お金がなかったのか、一万円札と間違えたのか…色々考えましたが
その子に直接聞くのもどうかと思い、そのまま何もなかったことにしました。数年前の話です。


そのため、今回招待されたときに、そのことを思い出してしまい、参加するのか迷っています。
お金にケチケチしたくないし、お祝いごとなのでと思いますが
どこかモヤモヤしてしまう部分があります。

まだ先のことですが、参加するなら子供も一緒に連れて行くことになります。別で席を用意してもらったり子供のために色々準備してくれると思うので、ご祝儀の3万+何かプレゼントなど用意したほうがいいのか…など



長くなりましたが、
まずは、その式に参加するかしないか。
参加するなら、ご祝儀をいくら包むべきか
参加しないなら、ご祝儀or贈り物などいくらくらいで用意するか…等々

色々ご意見いただきたいです😅

コメント

ラテ∞

私なら出席せず
お祝いのプレゼントだけ渡します😣
値段も これから会う機会があれば
私なら2000円より少し高めの
5000円くらいとかですかね🤔
私の地域も友人であれば
御祝儀の相場は3万です( ˙˘˙ )
御祝儀を間違えるって
なかなかないと思いますし…💦
モヤモヤしちゃいますね(。>ㅿ<。)

  • とも

    とも

    御祝儀を間違えるってないですよね…💦
    プレゼントだけにしようと思います。

    • 7月28日
みん☃️💙❤️

信じられないですね😂
わざとじゃないとしたら常識から外れすぎて言葉出ません。
お金も時間も無駄になると思います!
上の方と同じで2千円のお祝いプレゼントで終了です😂

  • とも

    とも

    何か悪いことしたのかと考えましたが、思い当たることはありません…
    お金も時間も無駄ですよね😭

    • 7月28日
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

1万円と間違えて2千円は絶対ないと思います。。
それなら1万2千円入ってそうだし、名前が無いのがもう答えですよね😭
元々非常識な方なんですか??

私なら、同じように仕返ししてやりたいけど、式参列する気にはなれないですね。。
かと言って同じく2千円でお祝いするより、こっちは1万円お祝い包むって仕返しします。
なんか比を作りたくないし、仕返ししたら同レベルになっちゃう気がして。。
それなら1万円お祝い渡してアバヨします😂

  • とも

    とも

    そこまで非常識だとは感じた事はないですが、ネットで調べれば名前書くことくらい当たり前に分かりますよね💦

    仕返ししたいところですが、こっちも非常識だと思われても嫌ですし…悩みますね😅

    • 7月28日
deleted user

勇気があったら縁を切るつもりで2千円で参加とか😅!!
私なら、、、参加しないでさよならですねー💦名無しの二千円なんて、悪意しか感じないです💧

  • とも

    とも

    そこまでの勇気はないですねー
    参加しないでさよならしたいと思います😅

    • 7月28日