

ぽん
食べられるならいいんじゃないでしょうか??
変に偏ってなければ!
うちも食いしん坊なんで結構あげちゃってますが、足りなそうなら野菜を増やしてあげるといいって栄養士さんにも言われてます🌟

ちゃんmama
気にした事なかったです💦
ただ白米はしっかり食べてもらいます!

いちごっこ
まだ6ヶ月なので、タンパク質の量は多すぎない方がいいと思いますよ。
消化するのに負担がかかるようなので。

まま
この前かかりつけの医師に
食べれるならドンドンあげてねって言われました✩.*˚

退会ユーザー
まだ消化器官が未発達なので目安量は守ってあげてました!
体に負担がかかってしまうのはかわいそうで😅
毎回欲しがる場合はゆっくり食べさせたり、少し食材を固めにしたり、汁物を出してあげてました。

はんな
3回食になるまでは、
慎重になった方がいいと思いますよ!
まだまだ、母乳やミルクからの栄養が大切な時期です。

退会ユーザー
できるだけ目安通りに進めてました。
増やす時は、野菜などのビタミン類を増やすようにしてました!

ちょこ
気にしすぎも良くないですが、まだ満腹中枢ができあがってないので、あげるだけ食べてしまう子もいますよ!食べ過ぎで胃に負担がかかったり、嘔吐や肥満の原因になります。

はー
目安量より多くあげてますが、増やすなら主食をって言われました🙂

ままり
わ〜、めっちゃ食べるな〜と思ってたら
目安量より多めに食べて、その後めちゃくちゃ吐いたことあります😅
全部で150gくらいだったんですけどね💦
コメント