

ゆうくんママ
私は最初の採卵で子宮を休める為一周期空けるついでに先生が検査→治療をしてくださり。凍結胚移植をしてそのまま妊娠、出産しました
不妊の理由が卵管が細いからだろう、くらいだったんですが、もしかしたら内膜炎のせいもあったのかもなと思いました
りんごさんに可愛い赤ちゃんが訪れますように♥お祈りしてます!

りんご
返信ありがとうございます😊
ご出産おめでとうございます💕
治療後1回の凍結胚移植で妊娠されたんですね。
とっても希望が持てました😄
火曜日が楽しみです🎵
ゆうくんママ
私は最初の採卵で子宮を休める為一周期空けるついでに先生が検査→治療をしてくださり。凍結胚移植をしてそのまま妊娠、出産しました
不妊の理由が卵管が細いからだろう、くらいだったんですが、もしかしたら内膜炎のせいもあったのかもなと思いました
りんごさんに可愛い赤ちゃんが訪れますように♥お祈りしてます!
りんご
返信ありがとうございます😊
ご出産おめでとうございます💕
治療後1回の凍結胚移植で妊娠されたんですね。
とっても希望が持てました😄
火曜日が楽しみです🎵
「凍結胚移植」に関する質問
今1人息子がいます。 出来ることならもう1人欲しいです。 でもなかなかうまくいかず凍結胚移植の保険適用回数は残るところ後3回です。 内膜炎を治して内膜もバッチリで今回はいけるぞ!と意気込んでいたのですが、BT5のお…
はじめまして。 体外受精を控えていて、不安な気持ちが強く、相談させていただきます。 これまでに流産を2回(うち1回化学流産)を経験しました。 また3周期連続で排卵せず、黄体化未破裂卵胞だったことが分かりました。…
移植周期について教えてください! 初めて凍結胚移植をする者です。今回は自然周期でチャレンジしています。 多嚢胞なのですが、今回生理10日目D10の受診でまさかのもう排卵間近とのことで先生も少しびっくりした様子で…
妊活人気の質問ランキング
コメント