※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

ママが睡眠薬を飲むのは良くないですか?夜中の授乳が心配だけど、久しぶりによく眠りたい気持ちもあります。睡眠薬を飲むと全く起きないのでしょうか?

ママはネルノダとか睡眠薬って飲まない方がいいでしょうか?夜中のミルクで起きれないかもと心配ですが、久々にぐっすり寝てみたいと思う気持ちも😅睡眠薬のむと全く起きないですか?

コメント

なたでここ

ネルノダは分からないですけど
病院で貰えるような睡眠薬は耐性ゼロだったらほぼ確実に起きれないと思います😅

  • たんたん

    たんたん

    やっぱりそうですよね😅市販ですが、やめておきます😭

    • 7月27日
deleted user

分娩後の入院中に痛くて眠れない話をしたら、睡眠導入剤いる?と言われました💦
飲んだら起きれないのか心配ですよね😣
回答ではないですが、気になったのでコメントしてしまいました!

  • たんたん

    たんたん

    病院から進められたらいいのでしょうかね😅私も起きれないのが怖くて迷ってます😅息子が泣いても泣いても起きないなんて可哀想すぎますからね😭

    • 7月27日
。

処方箋だと物によります!
入眠しやすくする用の薬だったり眠りを深くする用だったり。
入眠しやすくする用だと私は3時間ほどでスッキリ起きる感じでした!
市販の薬も試したことがあるんですが飲むとむずむず脚症候群になって全然寝付けなかったです( i꒳​i )

  • たんたん

    たんたん

    なるほどー😭むずむずしてしまうのか😢やめといた方がいいかもですね😂

    • 7月27日
  • 。

    妊娠出産してからは眠剤は飲んでないけどたまに私も飲んでぐっすり眠れたらな〜と思っちゃいます笑
    熟睡出来ないのつらいですよね( i꒳​i )

    • 7月27日
かな

導入剤ですと、朝起きれないとか言うことはない薬もありますよ〜◟( ′◡‵ )◞