
息子がミルクを飲めるようになったので完ミに切り替えたい。①オススメのミルクは?②フォローアップミルクがいい?③徐々に切り替えるべきか。
生まれてからずっと完母で育ててきて、哺乳瓶拒否だと思っていた息子ですが 先程久しぶりにミルクをあげてみたら上手に飲めていました!
最近乳首を噛むようになり 痛みに耐え続ける完母が辛かったため、これを機に完ミに切り替えていこうと思っているのですが…
①オススメのミルクを教えてください。
②フォローアップミルクというものもあるそうですが、粉ミルクよりそちらを飲ませた方がいいのでしょうか?
③哺乳瓶で飲めたとしても、明日からいきなり完ミは良くないですか?徐々に切り替えていくとしたら、何日ほどかけてやっていくのが良いのでしょうか?
- ぴ(6歳)

りょう
ミルクはどれも同じような成分ですが私はキューブタイプのほほえみを使ってました☻!
息子は1歳1ヶ月で断乳するまで数回しかフォローアップは飲みませんでしたよ😌7ヶ月ならまだ必要ないと思います🌟
完ミにするのはいつからでも大丈夫ですがママのおっぱいトラブルが起こる可能性があるので1週間くらいかけて徐々に断乳がいいと思います😊

めくま
①うちはお値段ちょっとしますが、ずっとE赤ちゃんでした。
飲んでくれれば何でも良いと思いますが、スティック分包タイプで色々試してみては?
②フォローアップミルクは、あくまでも食事の補助なので、メインの栄養がまだミルクが必要な時期は普通のミルクがいいと思います。
早くてもフォロミは三回食はじめていて9ヶ月くらいからかな??
フォロミは、鉄分やカルシウムを強化した牛乳って感じです。
③本人が精神的に不安にならなければ、すぐ完全に切り替えても問題ないと思いますが、欲しがったら一日一回とか二回とか負担にならない範囲で母乳をあげても良いと思います。
1週間くらい飲まなかったら忘れてると思います。
-
めくま
うちは、ちょっと私が手抜きしてて食事が偏りがちなので寝る前のフォロミだけ、
まだしばらく続けるつもりです。😊
哺乳瓶は一歳で卒業したので、ストローで飲んでます。
メーカーさんは大体3歳の奥歯が生えるまでは、フォロミをあげても良いとの事ですし。
飲んだあと、歯磨きしっかりすれば大丈夫かなと。- 7月27日
コメント