※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっち
サプリ・健康

妊娠中、貧血と診断された方いらっしゃいますか⁉️二週間後、治ってなか…

妊娠中、貧血と診断された方いらっしゃいますか⁉️
二週間後、治ってなかったら、薬出しますとの話になっているのですが、野菜ばかり食べてますし、他に貧血に良い方法は何かありますか⁉️
レバーとかは、妊娠中良くないと聞いた事もあるんですが、皆さん食べてますか⁉️

コメント

ばっち~ママ

貧血で鉄剤飲んでましたよ☆
ほうれん草をよく食べて
鉄の入ったヨーグルト飲んでました🐤

効果があるかは分からないです😢

  • かっち

    かっち

    ほうれん草もヨーグルトも良く食べるんですけどね…
    やっぱり肉類もしっかり食べないとダメですかね…
    出産までに治りましたか⁉️

    • 3月29日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    一桁だったのでずーっと飲んでました!

    • 3月29日
  • かっち

    かっち

    そーなんですね💦
    貧血とか初めてなんで、出産で貧血で気絶したらどーしょうかと不安です…

    • 3月29日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    貧血だと出血量が増えるのでしっかり
    薬飲むなりした方が安心ですね☆
    ワタシは500近くの出血で多い方って
    言われました🙇

    • 3月29日
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

貧血は野菜ばかりだからではないですかね?(>_<)
レバーもしっかり火を通して食べ過ぎなければ大丈夫ですよ(*´˘`*)
レバーの他に鉄分が含まれてる食材です!
私は出産まで鉄剤飲んでました(*´˘`*)

  • かっち

    かっち

    体重管理はしないと行けないし、食べたら太るし、運動したらお腹張るし、どーすれば…という感じです…
    レバー好きなんで、レバニラ炒めとか食べてみます❗️

    • 3月29日
  • ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

    ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

    私も安定期まで安静を言われてて体重管理頑張ってました(>_<)塩分と浮腫でかなり体重変わってきます(*´˘`*)

    野菜の鉄分は吸収されにくいみたいです(>_<)レバニラはいい食べ物だと思います*\(^o^)/*

    • 3月29日
瑠偉

初めまして!

私も同じく貧血でした!
先生に食事のこと言われましたよ!
魚や、野菜はもちろんですが
やっぱり規則正しく三食食べるのがいいみたいです!!

それでも改善出来ない場合はサプリメントとかですかねf^_^;
私も先生に勧められましたが高いので断念しました笑

  • かっち

    かっち

    葉酸タブレットは食べてるんですけどね…
    鉄分サプリメントも検討してみます❗️

    • 3月29日
年子♡mama

昨日検診でかなりの貧血と言われました(><)
レバーは生レバがダメみたいですよ。
レバーを毎日食べてと言われました(><)
私も体重を気にして野菜ばかり食べてましたが、お肉を食べてとも注意されました。
火を通したレバーや煮たレバー、ひじき・納豆・かき等。
一番はやっぱりレバーがいいみたいですが…
鉄分を多く含む商品の表 産院のパンフレットの一部ですが、一応載せときますね(^ω^)参考になれば( ´ω` )/

  • かっち

    かっち

    やっぱりレバーですか❣️
    納豆・豆腐も毎日食べてます😣
    写真ありがとうございます✨

    • 3月29日
  • かっち

    かっち

    やっぱりレバーですか❣️
    納豆・豆腐も毎日食べてます😣
    写真ありがとうございます✨

    • 3月29日
ひろのお母さん

管理栄養士です。
貧血で2週間鉄剤処方されました。
レバーは、元々好きじゃなく食べてなかったです。ビタミンAが多いので過剰症に注意が必要ってことだと思います。
野菜は緑黄色野菜に特に鉄分多いから多目に食べるといいですね。1日2品くらい、お浸しなどで♪
あとはできれば、ごはん食の主食+メインのおかずで、たんぱく質しっかり食べて+野菜、きのこ、海藻、果物の一汁三菜でバランスよく食べることです☆

  • かっち

    かっち

    バランスですね…💦
    最近は、体重ばかり気をつけていたので、栄養摂れてなかったのかも💦
    米も、まったく食べてなくて、ホント野菜ばかりです💦

    • 3月29日
むさこ♡

私も今貧血の薬で引っかかってます!
鉄分の入ってる食材は毎日食べてたんですけど…
プルーンもいいっていいますね!

最初の時に貧血一歩手前と言われて、その次の検査でやはり引っかかり、貧血の薬をもらいましたー
でも、その貧血の薬の副作用が強すぎて飲めず…
今日産婦人科に確認したら、ネイチャーメ○ドってところのサプリで次の検診まで持たせるようにってことでした…

ちなみに私はレバーは食べれないけど、フォアグラとかちょくちょく食べてましたよ!
やはり食べ過ぎは良くないけど、適量であれば問題ないかと…
それと、葉酸を摂ると鉄分が吸収されやすいとかもよく聞きます!

  • かっち

    かっち

    貧血の薬って副作用あるんですか😭⁉️
    食事の組み合わせって難しいですよね💦
    手の込んだ料理も作ってられないし…
    プレーンも好きなんで、買ってみます✨

    • 3月29日
  • むさこ♡

    むさこ♡

    薬で副作用とか初めてでしたけど、食あたりのような副作用が出て、なんかにあたったと思っていたら薬でした…笑
    トイレで洗面器抱えてほんとに大変でしたよ( ; ; )

    お互い頑張って貧血なおしましょうね!

    • 3月29日
deleted user

貧血とは断定されませんでしたが、元々貧血気味だったので、プルーンヨーグルトを飲んだりしてますよ♪(←補足ですが、この飲むプルーンヨーグルトは低脂肪です。)
因みにローソンにはカップに入った食べる用のプルーンヨーグルトを買って食べてます。
あとはお野菜でどうにか補うようにしてますよ♪
ほうれん草や小松菜は勿論、大葉や梅干しも食べるようにしてます!

  • かっち

    かっち

    食べないといけないし、太るとダメだし、難しいですよね…
    ヨーグルトも種類見て買わないとダメですね🤔

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悩みますよね><
    一応、検診の時どちらが良いのか聞いてみてください♪
    私は今度の月末に検診があるので、その時に聞いてみようと思ってます
    下手したら鉄分足りないと言われそうなので今は飲むヨーグルトにしてますが笑

    • 3月29日
まなゆいはる

妊娠中は半分以上の妊婦が貧血になるらしいので仕方ないと思います。
あたしも2回とも後期になってます。
元々献血に行ったり、貧血には無縁でしたし、食べる事が好きで色々しっかり食べてました!

貧血があると出産の時に大量出血してしまうリスクがあるって聞きました(>_<)
鉄剤は便秘になる可能性があるのでその点が難点ですね…

私は便秘にはなりませんでしたが、便が真っ黒になります。

かっちさんは食事に気をつけているみたいですのど、あまり不安にならず仕方ないと考えてリラックスしてくださいね(o^^o)

  • かっち

    かっち

    半分以上の人が貧血になるんですね😵
    ちょっと安心しました…
    大量出血が怖い…貧血で途中気絶しないか不安です💦
    とりあえず、次の健診までは、食事に気をつけて行きたいと思います❗️

    • 3月30日