
娘が外出後に熱を出すことが心配。体温は38℃程度で、予防接種時にも熱が出た。普段と変わらないが、最近繰り返し熱が出るので不安。外での体温上昇は38℃を超えないはず。
8ヶ月の娘が最近ちょこちょこ熱を出します😥
先月、予防接種の時に熱をはかったら38.2℃あり、そのまま小児科で見てもらいましたが特に変わったところはなく様子見でと言われ家に帰ると直ぐにさがって、その一週間後くらいに予防接種の予約とったので小児科にいくとまた38℃程熱がでてました😣
今日もまた、今外出から帰宅して抱っこ紐から下ろすと暑かったので熱をはかったら38.2℃ありました😣
熱がでるのは毎回外にでた後です。
家で測るとないのですが、病院までバスでいって、外を少し歩いた後、外が暑いといっても多少は体温あがるかもしれませんが38℃越えしないですよね😣?
もう3回も予防接種を見送ってます😥
毎回、全然離乳食もたべるしミルクも飲むしいつもと変わらないので体温計で計らないと気付かないくらいです😥
でもさすがに最近多いので心配になってきました😣
- ミッシェル(6歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんは影響受けやすいので、外が暑いと簡単に熱があがります😅
どんな風に体温測定していますか?
かかりつけ医は、予防接種の時は院内に着いたら、抱っこ紐から下ろし、涼んでから(具体的には服から腕を抜いて脇を露出させて5分経ってから)熱を測るように言われます。
ミッシェル
そうなんですね😣
私の行ってる小児科は、予約しているので着いたらすぐにお熱測ってください~て言われすぐ測ってました😅
退会ユーザー
予約時間の10分前に来るように言われます。予約の意味って思いますが😅
外が暑かったので、ちょっと待ってくださいって言っても良いかもしれませんね💡