
コメント

あっぷっぷ
次男が産まれたとき、下の子はパパと留守番させて、上の子と祭り行きましたよ😄

3人ママ☆
今日は長男の保育園の夏祭りでしたが、ママと行きたい‼️と言われ続け、次男は実家でお留守番(主人は仕事)でした😊
近々近所のお祭りや花火もありますが、次男は主人か実家でお留守番予定です✨預かってくれる人がいないと悩みますね💦暑いし人混みは😣
-
N
お祭り付近まで車で行くんで涼しむために戻ったりはできるんですがやっぱり少し悩みます😞- 7月27日

あーか
地元の小さいお祭りに夕方行きます(・ω・)/
-
N
下の子も連れてですか?- 7月27日
-
あーか
その予定です(・ω・)/
明日3〜4時ごろちょっと行って、屋台少し見て帰ります!
すぐ近くなので!- 7月27日
-
N
なにか対策しますか?
背中に保冷剤入れて行くとか…- 7月27日
-
あーか
保冷剤はいつも入れてます!
断熱素材のひんやりケープで覆って、基本は旦那に上の子は託して、私は日陰とかコンビニに入ったりしてようと思います(・ω・)/
あまりに暑いようなら旦那と上の子だけで行ってもらいます!- 7月27日
-
N
暑いので入れていた方がいいですよね😅- 7月27日

ひろみなまま
地元の小さいお祭りに、涼しくなった夕方に行ってきました〜♫
下の子はベビーカーで寝ててくれて、少しの時間でしたが、上の子はノリノリで盆踊り踊って、楽しそうだったので、行ってよかったです!!
-
N
なにか対策しましたか?
背中のとこに保冷剤入れて行くとか…
上の子のこと考えると少しでも連れてってあげたいですよね😓- 7月27日
-
ひろみなまま
保冷剤は入れてなかったですが、近くにコンビニがあったので、何度か涼みに行ったり、ハンディ扇風機で風を送ったりしてました!
いつも我慢させてたので、楽しそうにしてる姿を見て、私も嬉しかったです❤️- 7月27日
-
N
うちの子と年齢一緒なので…
出掛けたとき上の子が喜んでるの見ると私も嬉しくなります(笑)- 7月27日
-
ひろみなまま
そうですね!!
私も月齢見て、うちと一緒だ!と思って、コメントさせて頂きました💕
上のお子さん、楽しめるといいですね😍✨- 7月27日
N
旦那は1人じゃ見きれないので実家で見てもらうか私が下の子とお留守番が1番いいですかね😖