
切迫早産で長期入院し、退院が近づいています。退院後の生活や行動について悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。具体的には、点滴の張り返しや出産日についての体験談を教えていただけると助かります。
切迫早産で長期入院してましたが退院日も決まりあと約1週間で退院出来ます!退院時は37週を超えているのですが、退院後の生活・行動で悩んでいるので同じような経験の方、切迫早産で長期入院してた方の意見が欲しいです。
●点滴の張り返しがあると言われているのですが、張り返しが陣痛に繋がった方はどんな感じでしたか?
●退院日のその足で旦那とベビー用品の買い物行こうと思っていたのですが、その日はじっとしておいた方がいいと思うという看護師さんと買い物楽しみだねと言ってくれる看護師さんと居るのですがやっぱりその日はじっとしておいた方がいいですかね?(長期入院だった事もありまだ出産準備が出来ていません。ネットで買ったものもありますが肌着等は実際に見て買いたくて…)
●切迫早産だった方で出産日はいつ頃でしたか?赤ちゃん次第ですが出来れば38週以降で生まれて欲しいなと思っているのですが…。
長くなりましたがよければ教えてください。
- おちびまま(5歳8ヶ月)
コメント

ゆう
30週から36週まで入院してました!
張り返しは点滴ぬいた退院日にありました。朝抜き、夕方頃から3分おきくらいに頻繁にはりましたが、わたしの場合は陣痛繋がらずでした!
37週超えての退院であれば、お買い物しにいってもいいと思います😆(正期産なので)じっとしておいた方がいいって言ってくれるのは、そのまま陣痛になっちゃう可能性があるからなのかな?と思いますが… わたしだったらちゃちゃっと行っちゃいますね🐾
2人目で36週で退院しましたが、まだうまれません🥺!

りくりりママ
32w5dから36w6dまで入院しました!
張り返しは特になく朝点滴外して昼に退院しました!
その日から数日は退院後の体力筋力低下で歩くのも辛かったです😭
でも私も準備してなかったので少しずつ買い物しました!
そして予定日1日超過の今日まだ産まれてません😂
-
おちびまま
張り返し無かったんですね!入院中は張りありましたか?私もお昼頃に退院予定です✨
やっぱり体力かなり落ちてますよね💧退院してからどのくらいで買い物し始めましたか?
予定日超過ですか😲それ程お腹の中が快適なんですね💕- 7月27日
-
りくりりママ
これといってなかったです💦
入院中も張りはひどくはなかったと思いますが…点滴抜いても同じ感じでした😊
次の日からボチボチ買い物いきました!でも旦那様いらっしゃるなら当日でも大丈夫かもですね💦
退院してからは階段3段くらいで疲れましたw w- 7月27日
-
おちびまま
私も張りは多くないんですが弱めの張りは毎回分からず今軽く張ってるよ?って看護師さんに良く言われます😅私も抜いても今と変わらない感じだと願います😣
旦那が居る時じゃないと出かけるのも心配で…💧あまり時間かけずに買い物をしてしまおうかと思います😣- 7月27日
-
りくりりママ
私もそんな感じでした😂
張りあんまり自覚なくて、点滴も低いものだったので大丈夫だったのかもです💦
確かにご主人いる時の方が安心だと思うし、荷物持ってもらえたりするので時間かけず取りあえず最低限必要なものをまず買ったらいいかなーって思います😊- 7月27日
-
りくりりママ
ちなみに私も退院時不安で看護師さんと話してたら…看護師さん曰く三年いてその日に出産した人は1人しか見たことないーっていってました😊
- 7月27日
-
おちびまま
そうなんですね😅私の点滴が低いのか分からないんですが、大丈夫なのを願うしかないですね😅
とりあえずは必要最低限で短時間で済ませます✊ありがとうございます💕私も大丈夫な気がしてきました❤️赤ちゃんにももう少し待ってねって伝えます😆- 7月27日

あん
私は36週で退院したので1週間は自宅安静にしていましたが、37週に入りバンバン動いてもむしろ入院中より張らなくなり結局38週の検診でグリグリされ陣痛になりました😊
37週超えていれば正期産なので私なら買い物行きます🌸でも38週以降でと思うなら少しずらした方が良いのは良いかと😆
退院してすぐ生まれる方など色々いらっしゃるらしいので😂
-
おちびまま
やっぱり37週超えてたら動きますよね😅動いたら張らなくなった方も聞いたことあるので私もそうだと嬉しいのですが😣退院してすぐ戻って来る人もいるって聞いてるのでそこが心配ですが、やっぱり買い物行ってしまおうかなと思います😣✨- 7月27日

ぽちこ
私も切迫で入院していて、明日37週に入るので明日朝退院予定です。
明日の朝点滴抜きます😊
点滴抜いて半日後くらいから張り返しくると思うと先生に言われているので、張り返し来る前に買い物とかランチとかいこうと思ってます😂
看護師さんにも退院したらやりたいことすぐやってねと言われました😂
私の場合は頸管も短く子宮口も柔らかく少し開いてるので、すぐ産まれる可能性が高いらしいです。
本来なら、点滴抜いてしばらくは病院で様子見たほうがいいと言われましたがどうしても一回帰りたいとわがまま言いました😅
張り返しこわいですよね😭
きちんとした回答になってなくてすみません💦
ご参考までに。
-
おちびまま
同じような状況の方で近状聞けるので凄く嬉しいです✨退院楽しみですね💕入院お疲れ様でした✨私はお昼頃退院予定で夕方までには帰宅したいのでその数時間を耐えてくれたらと願っているのですが😣私も退院したらやりたい事すぐやった方がいいですかね😅張り返しがこわいですよね😥💧もし良かったら張り返しの事を後日でも教えてくれると嬉しいです😭- 7月27日
-
ぽちこ
昨日の朝7時にリトドリン 2A25を一気に抜きました😊
軽い張りはあったものの痛みはなく…😅買い物やらランチやらして動き回りましたが大丈夫でした!
ですが22時ごろに強めの痛みを伴う張りが3、4分間隔できて、0時ごろに病院に行きましたが、寝たら陣痛が遠のき、、一晩入院してまた今朝退院です😭笑
もう張りは落ち着いてきました笑
ちなみに、張り返しがどのくらいでくるかというのは、点滴を徐々に下げるか、一気に抜くかによっても違うみたいです💦
徐々に下げる方が早く張り返しがくることが多いようです。
あまり参考にならなくてすみません😭
無事に退院できることをお祈りしております☺️✨- 7月29日
-
おちびまま
教えて下さりありがとうございます🙇♀️私はリトドリン3A23で徐々に下げる予定になってます😅張り返しが早く来るかもしれないですね😭こわい…🌀張りが落ち着いて再退院おめでとうございます✨私も無事退院出来ますように🙏
- 7月29日

♥
35wの検診時に初めてNSTをやり30分で10回張りがあり前日から前駆の間隔が狭くなり強くなってて あーそれかなって程度で内診があり子宮口見てもらうと1センチ(笑)でも赤ちゃんの頭触れるからこのままだと1週間で産まれるなー外出禁止絶対安静それが無理なら入院!って言われて正直家帰っても不安だしどうせならと思いつつ入院を決意🌟その日すぐ点滴ではりを止めて落ち着いてました♡♥切迫早産で入院になり週に2日赤ちゃんの様子を見れました!その三日後にまたエコーしてもらいこのままお産の可能性が高いと言われる💪36w検診時 もう来週点滴とって陣痛来るの待ってお産しよか〜てなりました(笑)そして昨日37w am7:20点滴を切って
お風呂はいってNSTやりご飯食べ検診🌟9時10分に破水!
子宮口見てもらうと4センチ開いてました!もうお産だね早いと思うと言われ急いで旦那に連絡しました!とりあえず部屋戻って破水から始まったのでなるはやで出さなきゃ行けなくて促進剤点滴をされ浣腸され💩事前にすっきりさせておいて10じ5分ごろ軽く陣痛来はじめて 分娩台10じ20分に上がり陣痛が強まり
なんと1時間で出産しました!(笑)初産なのに早すぎるって助産師もビックリしてました🌟
ちなみにベビー用品は全て8ヶ月入った頃に買っていつでも病院行けるように入院の支度はしてあり玄関にカバン置いてました!
なるべく安静にしてた方がいいと思います私は💦
予定日は8がつ16で
21日早く産まれました!
参考にならないかもしれないですがどうぞ!💦💦
-
おちびまま
点滴やめてからの破水で出産だったんですね😣💦しかもスピード出産😲
いつ破水するか分からないから安静必要ですよね💧
お話頂きありがとうございます🙇♀️- 7月27日
おちびまま
教えて欲しいのですが、張り返しは昼間は無かったですか?張り返しが落ち着きはじめたのはいつ頃でしたか?
破水や陣痛になるかもしれないからと言われました😖ですが、時間かけずに買い物に行けば大丈夫ですかね😅
39週までもってくれてるの凄いですね!私もそのくらいもってくれると嬉しいです😔💕
ゆう
点滴は9時前にぬいて、張り返しは15時頃から、18時頃には気付いたら遠のいてました🤤
わたしもおしるしあったので陣痛につながるって言われてましたが、まさかのここまできてしまってます…🤰
本当にこればっかりは分からないですね‼️
おちびまま
私も張り返しがすぐではなく数時間後に来てくれたらいいなぁって思います…💧おしるしもあったんですね!本当人それぞれだから色々と考えておきます😣