※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぉもち
妊娠・出産

検診で上の子と一緒に通われている方、内診のときも同行された方、お腹のエコーまでの大変さについての経験を教えてください。

上の子と一緒に検診に通われている方いますか?
内診のときも一緒に通っていたよという方いますか?
やはりお腹のエコーになるまでは上の子連れては大変でしょうか?( ´・ω・`)

コメント

すずちゃん

内診のときは看護師さんが見ててくれました!なので今のところずっと一緒に行ってます♪

  • ぉもち

    ぉもち

    そうなんですね♪
    安心しました!ありがとうございます☺︎

    • 7月27日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    毎回泣いちゃうんですけど、預かってくれる人もいないので連れていってます♪

    • 7月27日
みく

毎回上の子連れて行ってます😊
が、旦那も毎回ついてきてくれるので😂🌟

  • ぉもち

    ぉもち

    旦那様ついてきてくれるなら助かりますね!✨
    コメントありがとうございます☺︎

    • 7月27日
まぐ

私が行っていた病院は診察の時は看護師さんが受付でDVDとか見せながら面倒見ててくれました!
でも待合室でじっとしていられない上の子を追い回すのが大変で途中からは一時保育に預けてました🤣

  • ぉもち

    ぉもち

    DVD見せてくれるのいいですね✨✨
    コメントありがとうございます☺︎

    • 7月27日
おもち

1回だけ上の子連れて行きましたが診察室でもギャン泣きで
次からは旦那に着いてきてもらいました😭
お腹のエコーでもギャン泣きでした(笑)

  • ぉもち

    ぉもち

    そうだったんですね😂(笑)
    子供も何されるのかと緊張しちゃいますよね😂😂(笑)
    とっても可愛いエピソードで癒されました♡
    コメントありがとうございます☺︎

    • 7月27日
あっぷっぷ

いつも次男同伴ですが、大人しいタイプなので全く問題ないです😄

次男妊娠中はいつも長男同伴でしたが、もう暴れ回るんで大変すぎて健診がすごく憂鬱でした😂

お子さんのタイプによると思います!

  • ぉもち

    ぉもち

    そうなんですね!
    人見知りしない懐っこいタイプの子なので、大丈夫そうですね😂
    コメントありがとうございます☺︎

    • 7月27日
S ❣️

不妊クリニックで、第二子を授かりましたが普通に抱っこして内診してましたよ( ◞´•௰•`)◞💓ちょっと泣いたりしちゃうこともあるんですが短い時間なのでなんとかなりました👍

  • ぉもち

    ぉもち

    抱っこして内診するんですね!
    はじめて知りました!
    コメントありがとうございます☺︎

    • 7月27日
ひま

連れて行ってます!
診察中は看護師さんが別室に連れて行って診てくれています😄
待ち時間も今のところなんとかなってます💡

  • ぉもち

    ぉもち

    やはり、どこも看護師さんが見てくれるんですね✨
    コメントありがとうございます☺︎

    • 7月27日
まりりん

内診は抱っこして(お腹に乗るような感じ)で内診台のってました!

  • ぉもち

    ぉもち

    抱っことは初知りでした!
    でも、抱っこでも内診できるならなんとかなりそうですね!
    コメントありがとうございます☺︎

    • 7月27日
ウッディ

最初からずっと一緒にいってますよー!
うちは人見知りでずーっと泣いてるので大変です🤣

  • ぉもち

    ぉもち

    そうなんですね!
    わたしも連れてこうと思います!
    コメントありがとうございます☺︎

    • 7月27日