
コメント

まぁぶる
オフィスカジュアル的な、着飾り過ぎない格好で行きます(^^)
ただ、娘の園では入園会後に離乳食の試食会がありしゃがむと思うので、パンツスタイルで行きます❁

あおいママ7
うちは保育園の説明会と入園式を兼ねたものでした。平服でと書いてありましたが、普段着だと浮いてしまうかもって思いワンピースにジャケットを来て参加しました。当日はちゃんとフォーマルなスーツで来る方もいれば、普段着の方もいましたよ(。ӧ◡ӧ。)
キレイめの服装で参加されてた方が無難かもです(๑•̀ᴗ- )✩
-
SAT714
確かに、ほとんどが初めての保育園だそうなので、皆迷ってそうですよね。
ラフな方もいるかもしれない…
でも勇気がないので(笑)、苦手だけどきれい目目指して探します!- 3月29日

せいなな
私は白っぽいジャケットに、シフォンのフリルのついたカットソーにチャコールグレイのパンツでいこうかと思っています!(*^^*)
子供が暴れたりしたらスカートだとストッキングの伝線もありそうなのでパンツスタイルでいきます!
-
SAT714
確かに伝線しそうです!
デニム以外のパンツに、きれい目シャツ&ジャケットでいこうかな…
ジャケット着るだけでもちゃんと見えますもんね♪- 3月29日

BANNY☆
私、普通にカジュアルな服装でいきました(^_^ゞ
うちは、全体説明の間、ずっと子供が横にいるスタイルでしたし、よその子供さんも、そこらへんを走り回ったりしていたので、カジュアルで良かったーって感じました。
キレイめな方は、パンツスーツや、ブラウスにカーディガンなどを着られておりました。
動き回る子供の事を考えてか、スカートやワンピの方はいらっしゃらなかったかもです
-
SAT714
カーディガンもいいですね!
いつもの格好で行きたいですが、ひとりだけだったら…と思ってしまい(^_^;)
カジュアルとフォーマルの間な感じで行ってみます!- 3月29日
SAT714
オフィスカジュアル…うーん難しい…(>_<)
でも、やっぱりパンツスタイルですよね!