
ドコモのらくらくフォン4で不審なアプリを削除方法が分からず困っています。ファイル管理アプリの使い方も分からず、父が偽サイトにクリックしてしまい、不審なファイルが検出されました。詳しい方、助けてください。
ドコモのらくらくフォン4についてなんですが
あんしんスキャンで不審なアプリ(ファイル)を検出してくれたんですが、削除方法が分かりません😫
あんしんスキャンからの削除は出来ませんでした。
調べるとファイル管理アプリから直接削除して下さいとありましたがファイル管理アプリがなんなのか分かりません💦
ちょっと前にニュースでもやってた佐川の偽サイトに父がクリックしてとんでしまって😫
佐川の不審なファイルマルウェアが6つくらい検出されました…
詳しい方いらっしゃいますか?
- さくらチェリー(9歳)
コメント

sss
知り合いが同じようになっていました。
ファイル管理のアプリが
らくらくスマートフォンに
入っていなかったと思うので
プレイストアから
ファイル管理で検索して
アプリを入れなければいけなかったはずです。
ただ、知り合いのケータイのは
佐川の偽サイトのダウンロードがSDに入っていました。
ファイル管理アプリを使っても削除出来ませんでした。
そのため、SDを抜いて
買い替えしました。
SDがもし入っているなら
SDを抜いてから検索かけてみてください。
それで検出されなくなったなら
SDを買い替えるのが早いかと、、
写真SDに保存してたら
本体に移してになりますが、、
さくらチェリー
回答ありがとうございます。
やはりファイル管理アプリをダウンロードしなくてはならないんですね💦
それで削除出来なければ上記の対応をしてみます💦
ありがとうございましたm(__)m
sss
らくらくスマートフォンの
使い方教えてくれるセンターの番号見つけたので
よかったらここに電話しても
いいかもしれないです。
さくらチェリー
ありがとうございます❗️