
豊川市にある、高和皮膚科に行かれていらっしゃる方みえますか?数年豊川…
カテ違いならすみません!
豊川市にある、高和皮膚科に行かれていらっしゃる方
みえますか?
数年豊川に住んでいますが、
最近もともとあったアトピーが少し悪化気味です。
最近は病院に行くほどではなかったのですが…
ステロイドは強いお薬で、
使い方を間違えたくないので、
きちんと診察をしてくれて、
納得いくまで優しく話しを聞いてくれる先生を探しています。
ネットで調べたら豊川市はあまり皮膚科がないのかな?
高和皮膚科さんか、
加藤皮膚科さんくらいしか出てこなくて、
それ以外は内科と併設のとこだったりするのかなと思い…
できたら専門でしっかりやってみえる皮膚科が希望です。
よろしくお願いします。
- JAM(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
イオンの近くにささき皮膚科もあったと思いますけど…
行ったことはないです💦
私は普段といっとも頻繁に行くわけではないし豊橋ですが、向かう時間がない時は加藤皮膚科にかかっています
私のイメージでは常に混んでる……です

パピコ
初めまして😊
ささき皮膚科に家族で通ってます😄
午後、土曜日はとっても混みますが、(最近土曜日に行ってビックリしました😱)先生、看護師さん優しくて好きです😊
高和さんも私のことで行ったことあります!
高和さんは空いてるイメージです🌟
-
JAM
回答ありがとうございます!
佐々木先生すごく優しいんですねー!
正直、良い診断でも怒られたりするとストレスになるので…優しい先生希望です…^^;
午前中なら比較的空いているのかな?
夏休み期間とかは同じかもですが、
午前のが良さそうですね!
少し気になりましたが、
佐々木さんてすぐ近くのささき小児科 さんとご兄弟とかでやってらっしゃるのですか?
すごく近いので気になりました…
関係ないこと聞いてすみません。笑- 7月30日
JAM
回答ありがとうございます!
あ、佐々木さん、見落としていました。
通りかかったことがありますがすごく混んでいたイメージです。
加藤さんもやはり混んでるんですね!
皮膚科はどこも混むイメージです(◞‸◟)
普段、豊橋の皮膚科に行かれているんですかね?
最近友人から井上皮膚科さんが女医さんでなかなかいいよ、と教えていただいたのですが、もしかして同じところだったりしますか…?
退会ユーザー
そうそう☝️いのうえさんです😀
うちの子も3ヶ月の頃からお世話になってます😊
先生も看護師さんもさらにいえば受け付けも女の人だけです(笑)
看護師さん二人だけですけどたまに子供連れて行くと大きくなったね~!!とか、ママ久しぶりじゃん!痩せた!?(笑)とか結構気さくです🎶それでもちゃんと周りを見ているので待合室から自動ドア1枚出たところで待っていると呼びに来てくれたりします
基本狭いので子供の遊ぶスペースはないけど、子供の膝に置いて遊べるようなおもちゃはあります。
なによりアピタの敷地内だから1時間くらい待ちますと言われてもアピタで時間潰せるので混んでても苦になったことはありませんよ😀
個人的に結構すきです
JAM
詳しく教えてくださりありがとうございます^_^
友人も、先生はさっぱりしてるけどいい先生だよ、と話していたので気になっていました。
アピタの敷地内なんですか!
それなら子連れでもどうにかなりそうですね(^◇^;)
結構、皮膚科って適当に見て適当にステロイド処方して…というイメージで、
どうも皮膚科自体にいいイメージがなく…
でも妊娠中なこともあるし、
自己判断は怖いからちゃんと見てもらいたいなと思っていました。
ぜひ、近々行ってみようと思います!
退会ユーザー
ステロイド自体は処方されますけど、
出すだけ出して放置は一回もありません
1週間後また見せてねとか、◯日使っても変化ないならまた見せてとかも言ってくれます。
その後は違う薬にしてくれますよ😃
状態に応じて強い弱いは変えてくれます
JAM
ステロイドって、減らし方が一番難しいと思うので、
そこを放置するお医者さんが多いことに本当に失望します…
若い頃、それで痛い目にあった経験があります…
お盆前に一度ぜひみてもらいたいとおもいます。
ありがとうございました!!
JAM
だいぶ前の質問に重ねてすみません。
先週、初めて井上皮膚科に行きました!
思った以上にものすごく混んでおり、狭さにもびっくり!笑
でも、先生はちゃんと話しを聞いてくれ、とてもいい先生だなという印象です。
1週間後また様子を見せてと言われて、
明日また行く予定なのですが、
朝9時20分〜半ごろ着くように出発しようと思ってます。
豊川市の自宅からだと車で40分くらいかかるので、
一度帰宅…とか、午前中診察券出して午後、とかもきついので、
前回は1時間少し待ったのですが…
朝そのくらい早く行けば、割とスムーズに診てもらえますかね?
9時台はまだアピタの二階も開いていないようで、
子どもと一緒に時間を潰す場所に苦労するな…という感じで悩んでいます。
もしわかるようでしたら、
よかったら教えていただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。
JAM
すみません、なんとなくミハエルから炭酸水に名前を変えました!
ビックリされたらごめんなさい(^◇^;)
退会ユーザー
先週だと休み明けってのもあったかもしれませんね😅
すぐ近くの児童館、と思ったんですけど月曜定休でした💦
私は午前の早い時間は行ったことがないのでその時間帯の混み具合はわかりません💦
少し歩いて向山霊園に行けば公園はありますよ😃ただ幼い年齢層が遊べる遊具があったかあまり記憶になくて💦
JAM
詳しくありがとうございます!
なるほど!近くに児童館あるんですね!この次は火曜日狙っていこうと思います!
逆に、たろさんはいつもいつ行かれることが多いですか?
お仕事されてるとしたら土曜とかですかね…?
退会ユーザー
いや、私が月曜定休なので月曜日ばかりです😃
お昼を楽したいのでお昼ご飯をフードコートで過ごせるような時間帯に行くことが多いです(笑)
児童館は一度行きましたがうちの子はドハマりしてなかなか昼からずっと遊んでいて帰りたがらなくて大変でした😅けど、それくらい楽しいところだったみたいです😊
JAM
詳しくありがとうございます!なるほど!
もう少し遅く行って、
1時間くらいフードコートでご飯食べて過ごそうかな!?
11時くらいに着くように行けばゆっくり過ごせるかもです^_^
児童館のことも詳しくありがとうございます。逆にハマりすぎて帰ってくれないのも複雑ですね笑
とても参考になりました!!
退会ユーザー
豊橋交通児童館ってところで、アピタの道挟んだ向かい側にあります
周りが木で囲われていてよく見えなくてそれまで何度もアピタには通っていたのに全く気がつきませんでした(笑)
私も名前だけしかも曖昧に聞いたことがあったんですが場所がさっぱりわからず、職場の先輩パパさんに聞いたら結構おすすめの場所だよって教えてくれました☝️
まだ日中暑いので行くの悩みますが、暑さが少し落ち着いたらまた行きたいなと思っています😊
JAM
ああ!帰りにぐるぐるして(実は出身がこの辺じゃないので豊橋全然わからなくて…)、裏側から帰ったので、
木で生い茂ったところわかります!
そこなんですねー!
今後も、きっと今のアトピー が落ち着いても行く機会があると思うので、そしてそれ以外にも児童遊園目的でも一度ぜひ行ってみたいと思います。
いろいろ教えていただき嬉しいです。