
ママ友の一人が苦手で、幼稚園でも一緒になる可能性がある。関わらずにいく方法はあるか悩んでいる。挨拶だけでいい?
ママ友について。
最近イベントなので仲良しさせていただいてる方がいます。
その方は前からよく一緒にいる方がいて、その方繋がりで前々回会った時から一緒にいさせてもらったのですが、どうもそのもう一人の方が苦手です。
上にお兄ちゃんがいるからかなにかと得意げに話すところ。(私も仲良くさせていただいてる方は一人目)
この前会った時からうーんと思っています。
けど、これから幼稚園で一緒になる確率も多いし…でも幼稚園に行けばもっとママ友の脈は広がるだろうから無理に一緒にいなくてもと考えています…
そこで、なんとか当たり障りもなく関わらないで行く方法はあるのかなと…
最低な質問なのはわかってますが、やはり苦手で。。
会った時は挨拶程度にするしかないですかね?
- hxrx(8歳)
コメント

ままま
わかります!苦手な人っていますよね!!
一応会ったら挨拶程度して、深く話したりしなきゃいいと思いますよ‼️

退会ユーザー
苦手なら私はもう挨拶だけで一線を引きます。
中には居ますよね💦
線引きオーラ大事です💡
-
hxrx
やはりいますよね😣
仲良くさせていただいて悪いですが、線引きしてみたいと思います😣- 7月27日
hxrx
やはりそうですよね…
なんか軽く3人グループみたいになってきてたのでなんか上手くかわせないかなぁと思ってしまって😅
やはりそれが一番ですね😀