※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
お金・保険

毎月の食費は、外食を含めて4.5〜5万円です。野菜は国産、お肉は鶏肉のみ国産、豚肉や牛肉は外国産を主に購入しています。先月は外食代をグルメ券で支払い、お米は頂き物で4万円に抑えましたが、現金なら4.8万円ほどかかると思います。

毎月の食費はどのくらいですか?
うちは食費、外食込みで4.5〜5万円です。
野菜は国産、お肉は鶏肉のみ国産、豚肉、牛肉は外国産を主に買っています。
先月は外食の焼肉代はグルメ券を使用したのとお米は頂き物があったので4万切りましたが、現金ならばやはり4.8万円位になったと思います。

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🤘寝たい

うちも原産国の基準は同じです!
6/25~7/24の食費は外食込みで49326円でした!同じくらいですね😂

moumou

外食費込だと4万少しはみ出るかなーくらいです。
昼食は、私は社食、夫は弁当、娘は保育園。食材は似たような感じです!

mugi

うちは毎月、3人家族外食込で6万くらいです(^^)
5万以内に、、、とは思ってますが何だかんだで6万超えちゃうことが多いです(><)

はじめてのママリ🔰

外食抜きで3万~33,000円位です✨
外食は月1~2回ランチするくらいなので、+3~5,000円位です。
お米や野菜もらったりは無し、旦那の弁当あり、米は月15kg、買うものは基本的に全て国産です☺️

ジャスミン

まとめてお返事お許しください。
皆さんと大きく変わらないかもしれないとわかりましたが、毎月、あと5千円は下げたい気持ちは持ちつつ頑張ります。ありがとうございました😊