
友達が1歳未満の赤ちゃんを映画館に連れて行ったことに驚き、周囲への配慮を求める相談です。
私の感覚が変なんでしょうか?
この間、同学年の赤ちゃん(まだ1歳になってない)がいる友達と喋っていたところ
赤ちゃん連れて映画を観に行ってきた
とサラッと言われました。
えー!すごーい!大丈夫なもんなのねー!
と答えましたが、内心は、、、
は!?まじか!?信じられん!!
よくそんな度胸あるな!!?
と正直ドン引きしてました。。。
赤ちゃんが観たいなんて言うはずもなく
ただ親が観たいだけ。
どうやらディズニー映画みたいなのですが
私自身、映画館で映画を観るのが好きなだけに
マナーというか
周りの人への迷惑とか考えないんかなーと
本気でドン引きしてしまいました。
もし泣いたら、
もし大声だしたら
そんなこと考えないんかなーって
もし私が映画館に映画を観に行って
近くに赤ちゃん連れで観てる人がいたら
正直いやです。。。
今時すぐにレンタルもされるんやし
家で見ろよ
それからでも遅くないやん
って思っちゃいます。
皆さんのご意見聞かせてください💦
- うい(4歳0ヶ月, 6歳)

newmoon
赤ちゃん連れOKのママズシアターとかじゃなくて、ですか❓🤔

ママリ
マナーもそうですし、赤ちゃんも疲れると思うのでかわいそうです、、😢

ままり
すみません、私も映画見に行きました^^; でも、見に行ったのはママシネマ(赤ちゃんOK)です。ちなみにアラジンとトイストーリー見に行きましたが、どっちも満席でしたよ。ママシネマだと泣いてもお互い様だし、泣いたら通路にでて立ち見したりしてます。そーゆう映画もあるので、きっとお友達もそーゆうのを利用したんじゃないですか?

kkku
私もまだ映画は無理です💦
音もすごいから子供もびっくりしそうだし、落ち着いてみれるわけでもないのでいきたいと思いません😂

ゆきち
私もつい最近行きましたが、子供用の日があるのでそれに行ったのではないですか?
それだと明るいし、音も小さめになってるし騒いでも大丈夫なやつです✨
私はそれにいきましたよ✨
一応ディズニーでも3歳以下でも大丈夫と書いてはありますが、大人も見るやつだしと子供がいても大丈夫な日に行きました。

ふゆ
まだ子どもが赤ちゃんの頃、ママズシアター行ったことあります!🙆

みんてぃ
私も11ヶ月の娘とママズクラブスアターでアラジン観てきましたよ〜
自分が観たくて行ったのですが娘もジーニーに手拍子して、ホールニューワールドで爆睡してました笑
周りもっと小さい子も大きい子も色々いました💡

あっぷっぷ
大人しい子ならいいんじゃないですかね😄
赤ちゃんならぐずりそうになったらオッパイくわえさせればいいですし。
ディズニー映画なら小さい子も多いでしょうし。

🐤
正直個人的には、そこまでして観にいきたいかぁ~って思っちゃいます😅
子連れOKでもなんでも
子供は少なからずストレス感じるだろうな…とか思うと親の娯楽で子供をじっとさせ続ける、音がずっとしてる、ママがかまってくれないなどなど……無理だなぁ💦

はじめてのママリ🔰
他の方も仰られてますが、ママシアターかいわゆる普通の席の映画かの確認が出てないところを見ると、多分そのお友達はママシアターで見てきたんだと思います😉
ママシアター系ならそういう場所なので小さい子連れてても大丈夫なんですよ♪

退会ユーザー
子連れでもokの時間というか、映画館に行ったのではなく?
私もついこの間、アンパンマン見に行きましたが、1歳未満の子を連れてるお母さんも何人かいましたよ!
上映前にマラカス渡されて子供たちはみんなで歌ったり、踊ったりしてました!ディズニー見に行ったのならアラジンじゃないかな?と思いますが、
アラジンも子供okのスケジュールに入っていましたし!

ゆか
息子が3ヶ月のときと1歳2ヶ月の時にコナン観に行きました🙋♀️
ホットままシネマで、子連れの方のみ来られるやつです。
一回目は昼寝の時間に合わせてたので抱っこ紐でずっと寝てて、2回目は歩き回ってましたが、子どもが遊ぶスペースがあってみんなそんな感じなので気にしませんでした😂
私らどうしても映画館で観たくて行きましたが、ママ用のシネマならそこまで批判されることではないかと。
子連れのみのママ用シネマが批判されるなら、託児ありの美容院とかも同じになっちゃいますよね😣
ママでも息抜きしたい時はあると思うので、上手く使いたいと思ってます☺️

マママ❇︎
わたしなら行く度胸ないですね🤣3歳の娘とすら行ったことありません!泣いたり愚図ったときのこと考えたら無理ですよね😅
でもドン引きまではしないですかね笑
お利口さんなんだなーとは思います😂!!
そのお友達も息抜きしたかったのかもですしね☺️

3-613&7-113
ママズクラブシアターではないのですか?また、子供向けのってある程度子供が声出してもお互い様な雰囲気ですよ。流石に泣き喚くとかだと、退室してますが…。
娘の映画デビューは一歳半で、トーマス(トーマス好きなので)でした。以後、おかあさゆといっしょ・トーマス(2作目)を観てます。中には、上の子に付き合って赤ちゃん連れも居ますし嫌悪感ないです。これが、大人向けの映画とかだと驚きはしますが…。
-
3-613&7-113
おかあさゆといっしょ→おかあさんといっしょ、です。
- 7月26日

退会ユーザー
ママシアターとかじゃないでしょうか?むしろママシアター以外は3歳以下は入場不可ってことが多いと思いますし。

LAPIS
息子が6ヶ月の時に映画館でボヘミアンラプソディーを観ました
平日の日中で空いている時間帯で周囲に人のいない席に座りました
子連れで行ったのは初めてですが、私自身は3度目だったので愚図ってどうしようもなくなったら退室するつもりでいました
大きな音で驚くというよりはお腹が空いて泣き出したので急いでミルクを作って飲ませました
その後はエルゴで抱っこしたまま音楽に合わせて揺れていたら息子は寝てしまいました
結果的に退室することなく最後まで映画鑑賞できました
逆に一歳を過ぎた今だとミルクを飲ませて寝かせるとかはできないので映画館は諦めています

ラテ∞
皆さんが仰っているように
ママシネマとかかもしれないですね😌!ママシネマだとしても、私は息子が愚図ったりして自分が楽しめない気がして、考えてみたらもう2年くらい映画 観に行ってないです🙄💦

たむのすけ
ママズクラブシアターに行ったんだと思いますよ😊
私もこの前行きました‼︎子連れOKで、館内も少し明るめだし周りで泣いても走り回っても大丈夫なので気晴らしになりますよ❤️✨
コメント