
コメント

きーたん
旦那の携帯たまに見ますが
悪口は言われてないです。
でも想像したら、、、😱
最悪ですね!
とりあえずスクショして自分の携帯に送って、実の親に見せますかねぇ。

ユミリ
見た事は無いですが、言ってるだろうなとは思ってますし当たり前だとも思います……完璧な嫁では無いので。
それに私も言ってるのでお互い様かなと^^;
なので傷付いたりはしませんが、旦那が言ってるのは許せませんね!!
-
りんご
コメントありがとうございます😊もちろん言ってることは知ってたのですが味方がいないのが辛かったです😅
- 7月26日

ママリ
私だったら会わなくなりそうです。色々理由つけて💦 何か言われたら、悪口言われてまで会いたくないのでって言っちゃいそうです😅
-
りんご
コメントありがとうございます😊会いたくないのですが会わないとキレる義両親&旦那にので距離も取れず…😅
- 7月26日

ちゆちゆ
ありえないですね⚡️
嫁って1人で他人の家に嫁いでくるんだから、旦那だけは嫁の味方でいないといけない って義父は生前言ってたらしいです。知らない人の中に入って、旦那に隠れて悪口言われてたら、何を頼っていいかわからなくなりますよね。
私は多分、見て見ぬふりしますね。今後のために、そのラインを写メっときます。
-
りんご
コメントありがとうございます😊ほんとすぐに義両親に言う旦那なので本心も言えないです。
- 7月26日

SSママ
ついさっき旦那の携帯見て、義理父とのやりとりで私が時間にルーズっていう話題で
義理父はそういう人とは約束せんけどねって言ってて
旦那が「待たされるのに慣れた俺は仏か」
と書いてました(笑)
私の場合はたしかに遅れる事多々あるのでごもっともです。私の場合は気をつけようと思えました。
携帯見てもその人の本心が見えるだけだなって思います。
-
りんご
コメントありがとうございます😊気をつけようと思いますが、子供の事で何でも譲る事が出来ないのでそこばかり言われます😕
- 7月26日

ママ子
とりあえず証拠持っときましょう。
老後見なくていいですよ!
よかった!と割り切りましょう!
お嫁さん大事にしないと
バチ当たります
-
りんご
コメントありがとうございます😊老後はもちろん見たくありません(笑)
- 7月26日

R&S&H
どんなことを言われてたかにもよりますが
表面上いいようだったのに
義母に悪口を言われているのだったら
私ならおもいっきり態度に出して
良い様に振る舞うことをやめます😞
それでもし旦那に
何か言われたら
携帯見てしまってそんな風に思われてたみたいだからって訴えますー😣
-
りんご
コメントありがとうございます😊携帯を見たことに逆上しそうで😂💦でも少しは態度に出してしまいそうです(笑)
- 7月26日

ひよこ🐤
見たくないの見ちゃいましたね💦
距離とりますかね。。
私は見た事ないですが気を配る性格の義母な分、神経質な方なんだとわかってます。悪口言われてるってわかってるので使うだけ使ってやってます。イライラしてる時にこの前こうLINEで言ってましたもんねー^^*って口すべっちゃいそうなんで見ないようにしてます笑
私も義母からなにか言われたってなおす気はないし興味無い人からどう思われようが元々嫌いなタイプには自分から近づかないので、イラつきますがそれ以上はなんとも思わないです笑
それよりも旦那が悪口言ってるだとか、聞いても守ろうとしないのなら問い詰めますね。
-
りんご
コメントありがとうございます😊確かに口が滑ってしまいそうですよね(笑)旦那も役に立たないので受け流すしかないですかね🤮
- 7月26日
-
ひよこ🐤
受け流してこれを買ってきてーとかあれ欲しい!とかお金使わせるといいと思います笑
私はそれがないと会いません😂😂- 7月26日

れな
もう見ない事が1番です!!
悪口はどんな内容だったのですか?
表面上の付き合いだけで充分じゃないですか!!
気にしない事が1番ですよ😊
いわれた方は勿論きづつきますが、言っている方は別に悪口いいたいだけです😂
-
りんご
コメントありがとうございます😊ほんと見ないのが1番ですね😅内容は義父が私達家族が帰る時子供が泣いた事について勝ったと喜んでたよ、や、〇〇はちゃんと反省してる?や、離婚届もってこようか?などです💦
- 7月26日

ゆいぴー
携帯ではないですが旦那に悪口か嫌味的な言ってこっちにまわってくる感じですかね、面と向かって言えって思うけど余計腹立つ、陰口とか一番嫌いやし、まぁ気にしませんが。何があれば嫁が色々動かなあかんしね、もっと労われって思ってます😅
-
りんご
コメントありがとうございます😊面と向かっても若干言ってはきますが思い通りにならない事ですぐ旦那に言い、そこから旦那と喧嘩になります😅
- 7月26日
-
ゆいぴー
面と向かっても言ってくるんですね、けど思い通りにならへんって子供かよって😅それで旦那さんと喧嘩しないといけないって辛いし、ババア、ムカつきますね。旦那さんもりんごさんの言い分を尊重しなやっていけませんよね😭離婚届、結婚したのは旦那さんですよー爺さんって耳元ででかく言いたいわー😁
- 7月26日
-
りんご
ほんと子供過ぎて毎回呆れるし折れてしまいます😅ほんと関わらないと普通に平和に暮らしていけるのに(笑)
- 7月27日

ちま
悪口っていうか愚痴じゃないですか?
私も旦那の愚痴を実母に言いますし、弟もお嫁さんの愚痴を報告するようです。
それがストレス発散にもなり、頭が整理され、本人には優しく向き合えることもあるので、あまり気にしない方が良いと思います。
100%不満がないという人はいないと思います。ご自身は旦那さんが~してくれない。とか給料が~、子供に対して~とかの不満はご実家に話されたことないのでしょうか…
-
りんご
コメントありがとうございます😊気にしない事が1番ですね!実家では心配などして欲しくないのであまり言わない、もしくは言っても実母は言ってきません。
- 7月26日

はじめてのママリ🔰
私は本人を目の前にして
悪口言われたことあります😱💦悪口って影で言うものだと思ってたので、びっくりしました😖💦
皆何かしら不満はあると思います💦私も旦那の愚痴実母に言ってスッキリしてるし。
そんなもんかなぁと💦
でも、他人の中に一人ぽつんと嫁がいるので、疎外感感じるのはよくわかります!
-
りんご
コメントありがとうございます😊自分の親と比べてしまってるのもあるかもしれません😅実母は頼まれれば何でもしてくれますが、義両親は孫預かりたさに色々言ってきます😅
- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
それわかります😅💦
実母は本当に娘を思ってしてくれたり、こうしたいって気持ちをフォローしてくれますよね!義親は結局、息子、孫、ですもんね😅
これが血のつながりかなぁと💦- 7月27日
-
りんご
やはりそうですよね😅💦うちも男の子しかいないので将来こんな関係にならないように気をつけたいです(笑)
- 7月27日
りんご
コメントありがとうございます😊やはり証拠とってたがいいですよね(笑)