
コメント

Mama
会社によって明細書の作り方が違うと思うので一概には言えないですが…
前払い記入なしと記入ありのどちらの明細書も渡されているなら問題ないのではないでしょうか💦

ままり
私の職場の後輩は、自分でExcelで同じように作ってました💦
見た目同じようなの作るのは簡単なので、必ずしも会社グルではないかも。。
-
はる
なるほど、、、パソコンさえできれば自分でも作れるんですね笑ありがとうございます!
- 7月26日

退会ユーザー
正式な明細と前借り分が記入された明細の2種類を会社から従業員に渡す事はそんなに珍しいくはありません。
(前借りについての法律とは別として)
訂正とかではなく会社と前借りした方と、お互いの確認の為に作成し渡してるだけだと思います。
ちなみに用紙のサイズに対し文字のサイズ、字体、枠の太さや大きさ、これを給与明細の元データ無しにExcelで自作するとなるとかなり面倒な作業です(^_^;)
給与明細2枚を電気に透かしてズレが多いようなら自作の可能性も濃厚です…!
-
はる
なるほど…詳しい説明ありがとうございます、透かしてみます笑旦那はそんなに器用な男ではないですが一応やって見ます(。-人-。)
- 7月26日
はる
問題ないんですかね…罰せられればいいのに笑ありがとうございます!!