母親が認可外保育園に預けた子供が食事を拒否し、先生から指摘を受けて悩んでいます。保育園での食事摂取について不安があります。
母親の自信なくします。。
8月から認可外保育園に預けるので、今日からお試しで行ってます。
8ヶ月の子が完母で哺乳瓶拒否ストロー拒否で家では無理やりコップでお茶飲ます感じです。
離乳食は2回食でよく食べてくれます。
今日預けたら、離乳食も水分も取らなかったみたいでお迎えに行ったらぐったりしてました。
家では離乳食よく食べてるし、水分もいやいやだけど飲めてて、今日は初めてで緊張したんだと思いますって言ったら先生に水分も離乳食も食べないなら預かれないと言われました。
急に仕事する事になって今練習してるのに、お母さんがちゃんと練習させとくべきだったんじゃないですか?って言われてショックでした。
1歳で保育園入れる予定だったから完母でずっと育ててました。
水分取れないと命に関わる事だけど、保育園ってどうにか飲ませてくれるんじゃないんですか?
違う保育園に一時保育で預けた時は哺乳瓶嫌がったからスプーンで飲ませたって言われました。
義母は子ども達別々で下の子だけここに預ければ?って言ってます。
でも、ここは高いし2人一緒の方が子ども達も安心するのかなって思って嫌なんです。
8月から預ける保育園は一時は午前中だけお願いしようかなと思ってます。
みなさんならどうしますか?
- R♡mama(6歳, 7歳)
ˆ﹀ˆ
保育士です。
水分も離乳食もダメなら
うちの園でも預かれません。
しかしその言い方はないですね、、
その為に慣らし保育というのがあって
少しずつ練習していきます。
しかも、親のせいでなく
どうにか飲ませる努力を保育士もするのが仕事ですよね。
兄弟同じ園がいいかは
8か月の赤ちゃんにとっては、
兄弟の事より
きちんと見てくれる保育士がいる環境がいい気がします。
ここくー
キツイ言い方しますね〜😅
言ってることは正しいかも知れませんが、こちらの都合も考慮せずに·····って思っちゃいますよね💧
うちも保育園入ってしばらくら中々水分とってくれず、家帰ってからお茶がぶ飲みでした。ご飯も同じくです。
しばらくして慣れてからはお代わりもするようになりましたし、
まだ預けて少しですよね?様子見る時期だと思うんですが·····。
私ならもう少し様子みて、保育園側にも協力求めます。
保育園側の態度が悪い&相変わらず食事水分とらないなら、別々も考えるかもしれません。
コメント