 
      
      出産後、好みが変わりました。以前はモノトーンや青系が好きでしたが、今はピンクや紫、花柄が好きになりました。母子手帳ケースやポーチを買い換えたいです。同じ経験の方いますか?
女の子を産んで、自分の好みが変わっちゃいました!
今まではどちらかというと、モノトーンや青系が好きだったのですが、娘を出産してから何故か
ピンクや紫、花柄といったものが好きになりました。
今までの私からは考えられません。笑
母子手帳ケースや、ポーチとか買い換えたくて仕方ないです( ;∀;)笑笑
同じような方いらっしゃいますか??
私だけかな?笑笑
- ままり(2歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
私は逆で、ピンクや花柄大好きでしたが、息子産んでからマリン系とかボーダーが大好きになりました🥰服もかなりシンプルになりましたよ〜💛💛
子供の性別も多少関係あるのかもしれないですね💕
 
            退会ユーザー
私それの逆で、男の子生まれてからやたらと水色が好きになりました😆
何かありますよねそういうの☺️
- 
                                    ままり やっぱりあるんですね! 
 不思議ですよね🥰- 7月27日
 
 
            Rio☺︎Mioママ
私もモノトーン、青、紫が好きでしたが、娘産んでも変わらずでしたー🤣笑
女の子だから娘には頑張って可愛い格好させてますが、不思議ですよねー😲
- 
                                    ままり りお☺︎mamaさんは変わらなかったんですね! 
 女の子らしい服着せちゃうの分かります!私があまり女の子らしくないので、反動が娘に、、笑笑- 7月27日
 
 
   
  
ままり
やっぱり子供の性別で好みかわっちゃいますよね!!
不思議ですね🥰