
コメント

まっすー
母が長野に旅行に行った時に買ってきてくれました😍
旅館の売店?お土産売り場?みたいなとこにあったそうです✌️

はるぴ
伊勢神宮行った時におかげ横丁の懐かしのおもちゃが売ってるお店で息子が握りしめていた気がします🤣
でもドンピシャでそれだったかどうか似てるだけか定かではないですが…
カタカタ鳴らしてすごい気に入ってました笑
-
アオ
おかげ横丁!こないだ言ったのにそのお店見てないです😭(笑)
情報ありがとうございます🙏
カタカタの音がいい音なんですよね~!- 7月26日

ゆま
回答されてみえる方もいらっしゃいますが
私も伊勢神宮前にあるおかげ横丁でみたことあります(*^^*)
同じものだったか記憶が曖昧ですが
懐かしいねー!と、主人と見てました☺️
-
アオ
おかげ横丁説濃厚ですね!
情報ありがとうございます🙏- 7月26日

ふーさんママ
回答じゃないんですが、同じものが家にあります。
近くだったらお渡し出来たのにー😭
-
アオ
あらーーーー!!!残念です😭😭
お家にあるの羨ましい!- 7月26日

退会ユーザー
同じものを娘も気に入っています☺︎
ちなみにでんでん太鼓も‥笑
父が飛騨のお土産やさんで買ってきました💦笑
おもちゃ屋さんでは見たことないので、道の駅や高速のパーキングエリアで以前見かけたことがあります!
-
アオ
渋めなところにしか売ってないみたいですね😂😂
情報ありがとうございました!!!- 7月26日

みん
似てるやつで同じようにカタカタ鳴るもの買いました!!
前の方とほぼ同じ情報ですが、私はおはらい町の方の通りで、竹かご?とか懐かしのおもちゃが売ってるお店で買いました♪

ひさぽよ
ネットはダメですかね?
顔付いてないシンプルなやつならAmazonにありましたよ(*´罒`*)
木工品やお土産売ってるとこならあると思います!
同じやつはヤフオクで見ました(*Ü*)

ママ子
色違いでメルカリありましたよ!

ママ子
↑こちら¥333でした

サニグレ
みんさんと同じので、猿バージョン家にあります(しかもうちの猿、可愛くない 笑)
私も京都へ行った帰り、長野に帰る途中のサービスエリアで買いました!
サービスエリア、狙い目ではないでしょうか?

ピーター
同じものをイオンの木の食器やおもちゃが売ってる催事場みたいなとこで買いました!
たまにイオンで出店してるみたいです◡̈⃝︎⋆︎*
握りやすいし音が鳴るし楽しいんでしょうね(o^^o)
息子も小さい時気に入ってました♪

ママリ
うちに2つあります(*´∀`)(*´∀`)
近くならお渡しできたのに(*´∀`)
いい音ですよね
ちなみにどちらもおみやげで戴いたので

みさひろ
全く同じものを娘が欲しがって買いました!
上記の県ではありませんが、箱根湯本のお土産やさんで買いました!
見つかるといいですね!

アオ
みなさん!!!たくさんの情報ありがとうございました!!!!!!
とっても助かりました🙏ママリ最高🙏

km1111
高山の観光地である、上三之町(古い町並み)の安川通り側jの角のお店に売っていましたよ!
私もそこで買いました😃
アオ
どこの旅館だろう…機会があれば探してみたいと思います!
情報ありがとうございます🙏