最近増えている望まない妊娠の質問について、心が痛い気持ちを述べています。相談できる場所がないため、ここで意見を求めています。
こんなこと呟いてはいけない…と思うのですが、最近本当に多くて>_<
私が始めた頃は目にすることがなかったと思うのですが、
最近はわざとなのか?!と思うほど多い
望まない妊娠の質問…
見る度、またかぁ〜と心が痛い!
怒りより、心が痛い
なら見なきゃいいのに…私。^^;
親身に相談に乗ってくれる人から
ありがたく指摘をしてくれている人…
親や友達に相談できないからこそ、ここで聞くんだろうけど、
本当にいろんな意見を聞いて、
これからの人生に生かして欲しいと心から思います。
…ママリを開く回数が少なくなってきた…^^;
- スネ妻
ひー
スネ妻さまの意見と
同じおもいをしていました!
周りに相談できないから
ここでする…
でもやっぱりその方達は少数派…
難しいところではありますが
あまり快くないですよね…
ぴぴ
むっつりお節介ババァに笑ってしまいました(笑)引き続きお節介がんばりましょう^ ^!!笑
スネ妻
ひーさん★
そうなんです!厳しい意見も、寄り添う意見も必要だとは思いますが…
本当に難しいですよね>_<
ぴぴ
スネ妻さーん!こんばんは!
わたしも、今日は特にそっち系の質問が多いと思ってました!なぜか必死に回答しまくっている自分がいます…(^_^;)
スネ妻
ぴぴさんー!
凄いですよ!ぴぴさん、ほんと!!
ぴぴさんや他の皆様の回答で満足してコメントしていない自分がいます^^;
勝手に頼らせてもらってますー^^;
心に響いてくれるといいですね!
カフェオーレ
ほんと、その投稿見るとまたか…って思います(´・ω・`)高校生だったり…望まない妊娠ならきちんと避妊するべきですよね!
でもママリは見るの日課になってるので嫌でも目につきますね。
違うサイト使ってほしいです!
あと男性の方も…
スネ妻
カフェオーレさん★
高校生多いですね。
親にも相談できない環境、ある意味かわいそう…
たくさん悩んで後悔しない方向へ進んで欲しいものです!
男性…ありましたね^^;
以前、奥様のために旦那様がママリを登録して…と見たことがありましたが、優しい旦那様だなぁーと感じました。
内容が違うと同じ男性でも見る目が変わってしまいますー>_<
ぴぴ
全然ですよ。。。
やはり自分の過去の流産や不妊の経験から、望まない妊娠に対して厳しく考えてしまうところがあり、回答することで少しでも減るのならと思って…(^_^;)
ほんと、響いてくれれば良いですがただのお節介ババァと思われてそうです…笑
ろたん
スネ妻さんと同じ事思ってました
何故ですかねー
ネットだと見ず知らずの人だから聞きやすいんですかね(・ω・`;)
って私も色々質問したり変な発言してるかもしれませんが(੭ु;꒪꒫꒪)੭ु⁾⁾
私もママリを開く回数減りましたが、話題についていけなくて焦ってますw
赤ちゃんを待ってる方に赤ちゃんを届けて欲しいです(´•ω•`)
スネ妻
今テレビを見ていたら、
若い子が整形をする理由…
SNSで自撮りをUPするためとか…?!
本当か嘘か分かりませんが、着いていけませんー>_<
主人がまた帰宅しないので重ねてつぶやき失礼しました?
スネ妻
ぴぴさん!
伝わりやすい文章でいつも的確
さすがだなーと感じていましたよ!
お節介ババァ上等ですよー!
私もムッツリお節介ババァですから!
さとみ
望まない妊娠…贅沢な悩みですよね、腹立ちます。
軽々しく中絶したり、高校生だったり、ピルを飲んだけど妊娠しちゃった人。
そのような人たちの所に来る赤ちゃんが生まれてから虐待などされないか心配です。
中々授かれなくて、ようやく自分の元に来てくれた赤ちゃん、まだお腹の中ですが日に日に愛しさが増します。中絶を考える人の気持ちは、やはり分からないし分かりたくもないですね…何か事情があるのかもしれませんが、ママリでしてはいけない質問だと思います。
ろたん
整形ですかΣ(・ω・ノ)ノ
最近の子の考える事が全くわかりませんヽ(;▽;)ノ
スネ妻
たかこ(仮)さん!
私も気をつけなければいけないと、いつも思っていますが、呟きせざるを得なくて…
そう!そこなんです!
赤ちゃんを待っている方、本当に辛いだろうなぁと>_<
スネ妻
さとみさん!
その通りですよね
中々授かれず…
そういう方、とても多いと思います。ママリではとてもデリケートな問題でもありますし、
そこに ふっと来てさらーっと質問して…>_<
ママリを普段から利用している方は、そのような質問はとても出来ませんよね!
命の大切さ、知って欲しいです。
スネ妻
そのための整形…私もついていけませんー‼︎!‼︎Σ(゚д゚lll)
スネ妻
ぴぴさん!
よろしくお願いします!
お節介ババァ↑グッドアンサーにさせてもらっちゃいました!笑
ぴぴ
お節介ババァがグッドアンサーに…!笑
ますますやる気が出てきました^ ^ありがとうございます!笑
ゆりこ
同感です!
妊娠・出産・子育てをナメすぎ!って思います(>_<)
私はそういうの、ガツンと言ってしまいます、、
望まない妊娠…やればできること、なんで知らないの⁈ってもう憤りです。
そして整形の話!
もうほんと、ついていけない…(゚Д゚)
世の中に危機を感じます…(-。-;
さとみ
私もピピさんのコメント好きですよ♡
はじめてのママリ
わたしも入れてくださいー。お節介バハァ(爆笑)
まさにグッドアンサーですよ!笑
スネ妻
これからも平和のため
パトロールよろしくお願いしますー!
スネ妻
ゆりこさん!
ガツンと言う方も必要ですよ!
皆が簡単に相談に乗っていたら
ますます増えてしまいます>_<
整形もそうですし、
私達の子供が大きくなった頃にはどんな時代になっているのやら…Σ(゚д゚lll)
阻止するためにも、厳しくても、相談しやすい親で在りたいと思います!
スネ妻
さとみさん!
同感です♥︎
スネ妻
きなこちゃんさん!
お仲間がいらっしゃいましたかー!!!
オナラパワーにもかなり笑わせて&ほっこりさせてもらいました♥︎
ルニー
きなこちゃんさん!!
バハァって!
爆笑より先に笑っちゃってますよ!!笑
少しは気持ちラクになりましたか?(*^_^*)
スネ妻さんの真面目なトピなのにふざけたコメントのみですいません(>人<;)
akane.t
若いながら偉そうに
回答して少し反省しています。
自分はどれほど偉いんだよ。
っと自分で自分に自問自答してました。
でも私の性格上そういう投稿を
見て見ぬ振りができなくて…
不快にさせてしまっていたら
すみませんでした。
マムマム
私も望まないとか、不安だとかの投稿気になってました!!
不安なのはとってもよく分けるし、頑張って産むって言ってるけど大丈夫かな?
とこっちが不安になりますよね(笑)
みんな明るい方向向いて歩んでる人たちが沢山いる場所ですから、その人たちを闇の世界に引きずりこむのはやめて欲しいです!!
みなさん本当は、とっても優しい方なのにそんな方たちから厳しい言葉や意見が出ることも私は見ていて辛いです(。´・ω・`。)
結論から言えば、ここで質問しないで欲しい!!ってことです(。・´д`・。)
私事なんですが、産婦人科で働いてたのですが出産ばかりじゃなく希望の堕胎手術の手伝いをしなければいけないことが辛くなり辞めました(´°д°`)
なので、そういう投稿見ると怒りと悲しみが湧き上がってきて私もママリ開く回数減っちゃいましたー(இдஇ; )
スネ妻
ルニーさん!
お節介ババァの始まり、コメント見て行けばわかりますよ(笑)
若くても、お節介ババァ絶賛受け付け中ですー!笑
はじめてのママリ
あ、息子…オナラパワーで1位になったらしいです!結局は気の問題ですよね笑
ルニーさん… Σ(っ゚Д゚;)っ
バハァ…(爆笑)
退会ユーザー
スネ妻さんと同じこと思ってましたー!!なんか知識がなさすぎるんですかね(´・_・`)?
ママという名のつくアプリで聞く質問じゃないだろ、って思ってました(°_°)
見ててイライラしてしまうけど、私も見てしまいます(・・;)
お節介ババァ笑いましたー!笑
でもお節介でも命の大切さとか妊娠について教えてくれる人が周りにいないんですよね(´・_・`)
きちんと考えてほしいものです(´・_・`)
スネ妻
akane.tさん!
若い、若くないは関係ないですよ!
私は若くはないですが^^;、
若くてもしっかりとした考えを持っていることが大切なんだと思います。
私は第一子が30越えてからなので、若くしてがんばっている方を見ると本当に尊敬します!!
スネ妻
マムマムさん!
そうなんですね…
産婦人科で…
想像しただけで辛くなります。
妊娠したかもしれない!という前に、こういった皆さんのコメントを見て学んでもらいたいです!!
スネ妻
きなこちゃんさん!
わー♥︎おめでとうございますー!!
オナラで力が湧いてくるなんて、本当に可愛らしいです!
ちぇなママ
横から失礼します!
きなこちゃんさん
息子さん1位になれたのですね!( ^ω^ )
夕食のおいもが良かったのでしょう\(^o^)/♡笑
おめでとうございます!
スネ妻
ひまわりさん!
そうそう!そうなんです!
知識もないまま、行為をしてしまい、後悔…。
周りの大人は何を教えているのでしょう。
勉強よりも、そっち、大事でしょう!と言いたいです!
お節介ババァバンザイ!!
Asuna❁*。
同感です!
ちょっと落ち着いたかなーって思ってた矢先にうわ、またかーってなりました( ´~` )
はじめてのママリ
スネ妻さん、全然違う話題でごめんなさいー!
かなちゃむさん☆
1位になれたみたいですー。でも当日は分からないですが…笑
スネ妻
Asunaさん!
なんだかこの所
多かったですよね^^;
ほんとにもうないことを祈ります!!
Asunaさん、プロフィール見たら、もうじきなんですね!!
がんばってください!!
Asuna❁*。
なかなか減らないですよね( ´~` )
不快になるなら見なきゃいい話なんですけどね…
私もお節介ババァです!笑
そうなんです!
もうすぐなんです!
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
みさこ
はじめまして⭐️
わたしも同感です〜。
わたしは保育士をしておりまして、職場は児童入所施設です。
様々な家庭環境よ子どもたちが入所しています。
そのためわたし自身も子作りは計画的に行い、現在妊娠三ヶ月になりました。
命の大切さは、働きながら身を持って施設の子供達に伝えて行くつもりで働いています。
負の連鎖は繰り返されるといいますが、断ち切りたいです。
Yuri
最近出産報告の嬉しいスレッドが多い反面、心が痛くなる記事も多くなってきましたね(>_<)
私もママリを開く回数がとても減ってます!!
開く回数減ったくせに不快に思うスレッド見ちゃうんですよねー!そしてコメントもしちゃったりして(>_<)!!
私もお節介ババァでした!笑
スネ妻
Asunaさん!
幸せスレを楽しみに待ってますね♥︎落ち着いた頃にでも、また教えて下さい!
スネ妻
はじめまして⭐︎
様々な家庭環境…確かに幸せな環境で育ってきた私には当たり前と思うことが、そうでない方もいますよね>_<
身を持って伝える事、本当に素敵だと思います!
妊娠中にも大変なお仕事と思いますが、無理なさらないようにがんばってくださいね!
スネ妻
yuriさん!
yuriさんも若いのに
お節介ババァ(笑)…言葉は悪いですが、
しっかりされているなぁと思ってました!
またあのほのぼのするスレなど、楽しみにしていますね?
親バカバンザイ⭐︎
コメント