※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

妊婦検診の1回目の料金は病院によって異なります。25000円は一般的な金額ですか?

病院によって違うのはわかっていますがみなさん1回目の妊婦検診はいくらでしたか?
私の病院だと25000円くらいらしいのですが普通ですか??

コメント

かすみん

高いですね‼︎9千円でしたよ

  • Y

    Y

    やはり25000円は高いですよね!
    それにエコーのDVDも入ってるらしくて1人目の時はなかったので2人目のだけあるのもなんかなあと思ってます…

    • 7月26日
  • かすみん

    かすみん

    エコー動画をDVDにしてくれるってことですか?
    うちはUSB持参して無料で動画くれましたけどねー

    • 7月26日
  • Y

    Y

    そうです!
    旦那さんと見れるようにと言っていましたが必ずくれるみたいでその料金も込で2万5000円です…いらないなと思っていますが🤦🏼‍♀️
    USB持参で無料はとてもいいですね!

    • 7月26日
  • かすみん

    かすみん

    何かと色々高そうですね‼︎
    出産費用もかなりオーバーしそうな予感...

    • 7月26日
  • Y

    Y

    そこは出産はやってないんです!
    もともとそこは30週までは妊婦検診できますが婦人科で、とりあえずそこで不妊治療を少ししていて妊娠発覚して出産する病院の予約が1ヶ月以上先まで取れなくてそれまでの間はその婦人科で検診するって形です…
    なので初診とそのあと1回位はそこの高い婦人科になりそうです😰

    • 7月26日
  • かすみん

    かすみん

    そうなんですね!
    出産する病院は高くないといいですね

    • 7月26日
ナナコ

補助券使って6000円位でした👌

  • Y

    Y

    結構安いですね!
    周りの人からも20000くらいかかるったと結構聞きました…

    • 7月26日
arachi1004

5.6000円だった気がします。

  • Y

    Y

    そのくらいで済むといいんですけど…😰

    • 7月26日
deleted user

高い〜5400円でした

  • Y

    Y

    そのくらいで済むと嬉しいんですけど…2万5000円は結局痛いです😰

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その後は今の所お金派払ってないです
    月一の健診でもその金額は大きいですね

    • 7月26日
  • Y

    Y

    1番最初はそれ以降よりやっぱ高いみたいで…

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他に病院あるなら私なら変えますね〜
    出産費用も42万超えた時の
    金額怖いですもん

    • 7月26日
  • Y

    Y

    電話して聞いてみれば大体の値段はわかるんですかね…☹️
    私の行けそうな距離の病院は都立病院以外出産費用の手だしは10万ちょいと書いてありました…42万で収まるとこはなさそうです😰

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時間帯、曜日、帝王切開
    促進剤、バルーンとか
    処置の仕方で変わってはきます
    聞けば大まかには教えてくれると思います

    • 7月26日
  • Y

    Y

    ありがとうございます🙂

    • 7月26日
みー

補助券使って薬代くらいしか請求されてません😅
検診代は無料です🤔

  • Y

    Y

    それはかなり安いですね☹️そのくらいだと嬉しいのですが…🤦🏼‍♀️

    • 7月26日
raccooo

妊婦健診の初回は補助券使って25000円ちょいでした!

  • Y

    Y

    やはりそのくらいですか☹️

    • 7月26日
  • raccooo

    raccooo

    地域や病院によって全然違うみたいですね😲うちはきっと高い方なのかも💦

    • 7月26日
  • Y

    Y

    病院によってこんなにも違うと休めなところ探すの大変です☹️笑

    • 7月26日
deleted user

補助券使って、23000円でしたよ!

  • Y

    Y

    2万5000円はそしたら普通なんですかね🤦🏼‍♀️

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じく都内です。
    多分似たような健診費なのかな?
    って感じです。
    うちはエコーダイアリーでアプリで
    ダウンロードできるタイプです。

    毎回健診だけなら2~3千円程手出しあって、
    補助券で済んだことないです💦
    20wから張りがあるので、エコーは保険適用
    ですが、すでに手出し6万円くらいです😅

    • 7月26日
  • Y

    Y

    私が行こうとしてるとこは多分高めで手出し毎回5000円とかになりそうです😰

    • 7月26日
にゃお

初診6500円です。

  • Y

    Y

    2万円って周りからも聞いたのですが6000円位の方も結構いるんですね🙂

    • 7月26日