

mi-ko
まずは整形外科に行かれるといいと思います!
歩くのもやっとな程痛ければ、もしかするとただの腰痛ではないかもしれないですし…
例えばぎっくり腰系であれば、保険で電気治療なども受けれますし(500円とかです)、湿布も安いです☺️
腰痛辛いですよね😦💦
家事、育児で腰を駆使する分大変ですよね😖

ママ
辛いですよね😭私も抱っこできないほど痛いので、辛いお気持ちよく分かります!😭
はじめ私は整骨院に通っていましたが、一向に治らず、最近整形外科に行きました。
ボックス注射をしてもらい、劇的に良くなりました。

ママリー
体に関してのお仕事を以前していましたが、外側から体の調整をするのも大事ですが内側に栄養が満たされてないと腰痛繰り返すことが多いです。
妊娠中にお子さんに栄養全部持ってかれて、産後の育児でコツコツ疲れがたまってくると体の中の栄養がものすご~く奪われます。
私の腰痛はビタミンCで1日で治りました!自分でも驚愕…
それほど栄養が足りなかったから腰痛になったってことでしょうね。
以前も全く同じ痛みの腰痛になりましたが、私の好きな信頼の置ける施術をいろいろ受けても時間が経つと元に戻ってしまいました。
なのでそのときは1年ほど腰痛が治らなかったんですが、同じ痛みの腰痛が寝たら治っててびっくりしました。
ビタミンCのサプリをかなりの量(人によりますが)私は9000mg飲んでいます。
ほんとにビタミンCで治ったのか?治る時期だったんじゃない?と思い、ビタミンCの量を8000mgにしたら夜中に少し痛くなりました。
「やっぱりビタミンCやないかい…」
基本的にたんぱく質が土台になって体が作られているのでたんぱく質をたくさん食べていくと徐々にビタミンCもいらなくなると思います。
ママリさんがビタミンCがピッタリ合って腰痛が治るかどうかはわかりませんが、何か栄養が足りないことは確かかなと思います。
あまりにも栄養足りないと施術で少し強い圧かけられただけで、古い輪ゴムみたいにちぎれるような痛みを感じると思うので(私がそうなんです(汗))、もし施術に行くのなら優しい手技のところがおすすめですよ~。
(๑'ᴗ'๑)

退会ユーザー
腰のヘルニア持ち(他にも腰の病気が他に2つあります)なので何か参考になればとコメントします。
私はヘルニアが酷い時は起き上がれなかったり、座ってるのも歩くのも痺れが出てしまって辛かったのですが、整形外科でリハビリ(理学療法土がいる所)の先生から、自宅で出来るストレッチを習ったり、軽いマッサージ受けてたらディズニーを歩ける程になりました!
確かその時に通ってたのが、2ヶ月あったか無かったか…ぐらいで短期間でした。
その時にやってたのが、
*膝を抱えるポーズ
*かかとの上げ下ろし
*プランク
*ブリッジ(腰の上げ下ろし)
このストレッチでした。確か体幹を鍛えるものと言ってました。
私は朝晩の寝起きと寝る前にそれぞれ20回ずつ、プランクなら20~30秒から増やしてく。
あとは、かかとの上げ下ろしは、台所で洗い物してる時や煮物してる間のヒマな時間にやってました。
お風呂上がりのドライヤーの時でも良いと思います。
今は、引っ越しで病院変わってしまいましたが、ヘルニアが辛くて何ヵ所か病院行きましたが、一番良かったのがリハビリ受けられる所でした。
手術も言われたことありますが、結局せずに良くなってます。
お大事にしてください。
コメント