
娘が先週寝返りができるようになり、その後しなくなった。他に元気だが、寝返りが気になる。横向きにはなるが、寝返りができないことに不安を感じている。Yahoo知恵袋で同様の質問を見つけ、対応に迷っている。
娘が先週寝返りが出来ました!
すごく嬉しくて喜んでたんですが
寝返りできた日以来しなくなりました
それ以外は元気なんですが
体のどこか痛いのかなと思ってしまいます
横向きになったりするのはするんですがゴロンと寝返りはうたなくて…
ググってみたんですがYahooの知恵袋で同じような質問で1週間コロコロしてたけどしなくなったっていう質問の回答が飽きたから
って書いてたんですが1日で飽きたのか?と疑問で
横向きになった時に私が背中おして寝返りさせてみても嫌がらず私の顔みてニコッとして手足バタバタするので気にしなくてもいいのかとも思いますが
あれ以来自分から寝返りしないので気になってしまいます
- たまご(6歳)
コメント

退会ユーザー
そのうちまたやり出しますよ!
3ヶ月で初めて寝返りして5ヶ月までやらなかったです😄

チェイス
次男も5ヶ月入って初寝返りしました。1週間に1回しかしませんでした(^^;
6ヶ月入ってやっと1日1回するかしないかです。
いつも横向きが好きでその体勢からうつ伏せになろうとしますが、嫌なのかそのまま勢いつけて仰向けに戻ってました。
なので寝返り返りがとても上手です。
-
たまご
寝返り返り上手なのいいですね!
それぞれ違うんですねー- 7月26日

あめりかんどっく
うちもそうでしたよー!
コツ掴むまでは難しいんですよね💦
コツ掴んじゃえばコロコロしますよー!
-
たまご
早くコロコロして欲しいですー
腹ばい頑張って成長みまもります!- 7月26日

ぴっぴ
同じくです🤔三ヶ月前にしつこいぐらいコロコロ寝ているときもコロコロしましたが3日ぐらいたった今では全くやりません😅笑
-
たまご
個人差の幅広いですね〜
うちの子はゆっくりなのかな?
長い目で見守ります- 7月26日
たまご
やっぱり気にし過ぎですかねー
なんかなんでも気になっちゃいます笑