![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならあっさり②を選びます!
社宅なら光熱費はちゃんと払っても、家賃は少し安くなると思いますし。
マンション売って、生活に回したいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2を選びます!
マンションに思い入れがあるか、また帰ってくる可能性があるか次第では、マンションを賃貸に出すのもありかな?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どれくらいの状態の社宅かによるかな…って思いました!
綺麗なマンションみたいな社宅ならいいけど、古い団地みたいな社宅だったら嫌だなぁと😭(私が以前住んでた社宅がかなり古くて、子育てするのはキツイなって感じだったので💦)
あとは、将来持ちマンションに帰ってくる予定があるかどうかですね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結婚する前から旦那は持ち家あり、転勤中に旦那に出会いましたが、今は会社借上げのマンションに住んでるので家賃はタダで、持ち家は貸してるみたいです。
もし貸すのが嫌でなければ貸して、社宅に引っ越した方がいいと思います😊
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私の旦那も四月から転勤で3を選びました。持ち家です。
3歳と1歳の男2人です。
一人で全てするのは大変です。
今でも迷っています。
やっぱり行こうかな。でも家貸したくないな。子供は友達と離れるの嫌かな。一緒ですね!
コメント