※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Siri
妊娠・出産

産婦人科に腰痛相談した方がいいでしょうか?改善される可能性はありますか?

腰痛が酷いです。。
歩くのはもちろん
車を運転するのもめちゃくちゃ痛くて
ずっともごもごお尻を動かして
ペスポジを探すんですがどの座り方もダメで
寝るのもしんどいです
一人目の時はこんなに痛くなかったのに😭

産婦人科に相談するべきなのでしょうか😵
相談しても改善されないですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は逆で、1人目の時に腰痛酷くて今回はマシです😅

妊婦あるあるだと思うので改善はされないかもしれませんが、次の検診で相談はしておいた方がいいかもしれません😭

  • Siri

    Siri

    コメントありがとうございます❤️
    逆パターンもあるんですね😳!
    妊婦には付き物みたいなもんですよね😭
    そうしてみます✨ありがとうございました💕

    • 7月26日
めがね

私も二人目を妊娠中にかなり腰痛がひどくなりました😅
ひどい時は立ち上がるとその都度ビキビキと痛くて歩けない〜!という感じでした。
産婦人科での定期検診の時に相談をしたら、赤ちゃんが大きくなってきているのが原因だろうと言われ、妊婦さんでも貼れる冷感湿布を出してもらいましたよ!
試しに貼ってみたら臭いはキツかったですが、効果はありました😅💦

掛かっている産婦人科にもよると思いますが、一応相談してみると良いと思います👍

  • Siri

    Siri

    コメントありがとうございます😊
    まさに!今の私がそれです!!😭
    なるほど!出して貰えるんですね😆💕
    少しでも効果あるなら...
    次の検診で言ってみます!!
    ありがとうございました✨

    • 7月26日
みるく

今、坐骨神経痛です😢

痛すぎて起き上がったり歩くのもしんどくて、整形外科に行きましたが妊婦ということで何もできず妊婦さんでも使える1番弱いカロナールという鎮痛剤を処方してもらいました。(こちらは、一応産婦人科で許可を得て)

また、私は湯たんぽやホッカイロなどを貼って1週間ほど安静にしていたら、だいぶ良くなってきました。

怪我などの炎症は湿布などが効果的ですが、妊娠で骨盤が広がり腰付近の神経を圧迫してる場合などは、温めるのが有効らしいです。
トコちゃんベルトも使用してますが、してないよりはマシかな?という感じです☺️

  • Siri

    Siri

    コメントありがとうございます💕

    なるほど、、
    温めるといいんですね!
    カイロあるのでやってみます✨
    トコちゃんベルトすぐズレるとよく聞くので買うの悩んでしまいます、、
    でも、効果あるなら良いですね✨

    • 7月26日