※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

現在、2歳の柴犬を飼っています🐶10月末に第一子が産まれるのですが、犬と赤ちゃんが仲良くなる秘訣教えてください💦

現在、2歳の柴犬を飼っています🐶

10月末に第一子が産まれるのですが、
犬と赤ちゃんが仲良くなる秘訣教えてください💦

コメント

mugi

犬は本能的に赤ちゃんを大事にしてくれるのもあるらしいですが、1番は家族がこの子は守る存在だと教えてあげることみたいです(^^)
ただ赤ちゃんだけに集中してしまい、犬を蔑ろにすると赤ちゃんへ対して嫌な気持ちになってしまうのでお互い大事だよと伝えてあげるのが1番かなと思います(^-^)
実家に産後3ヶ月いて今も週一で会う犬は、息子に何をされても怒りません( *^艸^)

deleted user

犬を後回し、よけもの、菌が…という扱いをしないであげてください😊
犬を愛して、子どもを愛して、大事な子なんだよって教えてあげてくださいね。
そしたら犬はきちんと理解できますよ☺️

ゆん

まったくおなじで息子がうまれたとき2歳の柴犬でした!

もともと気性が荒い子で、人に全然懐かなくて💧

ずっと室内犬でしたが息子が半年の時に足に噛み付いてしまってそれからは外でかってます💧

プーさん🐻

うーん🧐
赤ちゃんが家族だよってわかるように犬の隣で抱っこしてあげたりしてみてください!
あと、赤ちゃんが寝たら犬を可愛がってあげてください💗
赤ちゃんが泣いているときに不安そうな顔をしていたら、「心配してくれてありがとう」って褒めてあげたり!
うちの子は赤ちゃんにやられっぱなしで、むしろ赤ちゃんから逃げています🤣
毛を引っ張ったりされて「ワンッ」って威嚇した時に赤ちゃんに泣かれ、2回目の時は笑われ、犬が項垂れていました…
赤ちゃんが嫌なことを犬にしてあげたら赤ちゃんを叱り、犬を抱っこしてあげてくださいね💗
人間の兄弟と同じように扱うって感じです😚

あーたん

退院して帰るとき、
家に入る前に旦那に赤ちゃん抱っこを代わってもらい、
犬が出迎えてくれた時、抱っこをしてこちらも目一杯犬を愛でてあげようと思ってます😊
赤ちゃんに嫉妬しないように私が赤ちゃんを抱っこして家に入るのは避ける予定です✨
今のうちから、犬をお腹に近づけて、赤ちゃんがいるよ〜仲良くしてあげてね〜と毎日犬に話しかけてます😊