
コメント

もち
新生児じゃないし、ミルクなので起こして飲ませなくていいと思いますよ😊
昼間はずっと抱っこの時期ありました😂大変ですよね😂
ソファとかバウンサーとかにおろすこともできないですか?

とまと
背中スイッチ敏感な時期で、うちもありましたよ!家事も自分の食事もままならないからストレス溜まりますよね😧💦赤ちゃんには悪いけど、食べることは大事なので、その時は泣かせてました!
しばらくの辛抱です!家事は優先順位をつけて、手抜きしながらじゃないと、まわりません(๑•̀ •́)و✧
もち
新生児じゃないし、ミルクなので起こして飲ませなくていいと思いますよ😊
昼間はずっと抱っこの時期ありました😂大変ですよね😂
ソファとかバウンサーとかにおろすこともできないですか?
とまと
背中スイッチ敏感な時期で、うちもありましたよ!家事も自分の食事もままならないからストレス溜まりますよね😧💦赤ちゃんには悪いけど、食べることは大事なので、その時は泣かせてました!
しばらくの辛抱です!家事は優先順位をつけて、手抜きしながらじゃないと、まわりません(๑•̀ •́)و✧
「ミルク」に関する質問
今朝初めての予防接種をしました。今38.3あります。様子見でいいでしょうか??ミルクも普通に飲みました。機嫌がすこぶる悪いとかはないです。今抱っこしたら熱いなと思ったので、夕方とかは気にならなかったです😭
生後4か月、完ミです。 寝ている時にしかミルクを飲んでくれません。起きている時は最近は10とか20しか飲みません。(飲んでるというよりこぼれてる…?) 寝ている時は150〜180飲んでくれます。 5時間くらい間隔があいて 絶…
生後1ヶ月半くらいの子供、 鼻水が1ヶ月くらい続いてます😭 ここ3日間、夜になると鼻詰まりで苦しそうです。 眠りは少し浅くなりますが、熱もなくミルクも飲む為 受診タイミングがわかりません... でもとっても心配😭😭 鼻…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
ありがとうございます😄
バウンサー、スイングベッドありますが嫌がります😢
もち
うちもバウンサー最初は嫌がってましたが、揺らしながら歌ったりして慣れさすようにしました😂💦
自分のことは本当に後回しになりますが、お腹空いてたら泣いててもとりあえずご飯食べていいと思いますよ!抱っこしながらパンかじってるときもありました😂(笑)