
コメント

ヨチママ
生後3ヶ月で預けました。
着替えはひとり歩きし出した8ヶ月頃までずっとロンパースでしたよ!!
各保育園で独自ルールがあったりもしますから、不安なら保育園に確認するのが1番かと思います😁

エリチン
生後半年から保育園預けてます。
保育園決まってから直接問い合わせてロンパースでいいと言われたのでロンパースでした。
極力、上下別が好ましいと言われたのでちょっと大きめを買って保育園のロッカーに置いてました。
-
ちゃい
保育園によって違うかもしれないんですね😳私も少し用意し始めようと思います✨
- 7月26日

2kidsまま👦👧
生後5ヶ月で預けました。
まだハイハイしてないのでロンパースで大丈夫と言われて今もロンパースです。
プールに入る日はTシャツを持って行ってって感じです。
-
ちゃい
ロンパースならいっぱいあるので安心しました✨
- 7月26日

。
1番下は保育園に預けられるように
なってすぐ預けたので2ヶ月前
から保育園に通ってますが
私の所はハイハイが完璧に
出来るようになった時に
セパレートにしましょう!
と言われました\(^^)/
そろそろセパレートです!
ちゃい
そうなんですね!!上下別が全然なく何も考えてなかったのでロンパースでも大丈夫なら安心しました✨
預ける前に聞きたいと思います😊