
子宮内掻爬の経験者、痛みや入院、授乳について教えてください。
子宮内掻爬を受けた事ある方いらっしゃれば、どんな感じなのか教えてください!!
昨日産後40日で出血し病院へ行ったところ、子宮内に悪露が溜まってると言われそのまま内診台で書き出す処置をしました。
出血が収まらない為、そのまま入院。
点滴して採血してMRIを受けて…先生が言うにはMRIや血液検査で何が残っているか調べて薬だけ出るのを待つか、麻酔をして子宮内を掃除するかになるとのこと。
夜、娘がいない為暇で眠れず色々調べて『子宮内掻爬』という言葉を目にしました。
多分、先生が言っていた麻酔をして…は子宮内掻爬なんだろうなと。
ネット上では、日帰りだったり1泊したり、痛かったという言葉もあれば痛くないという言葉もあり…
調べなければいいのについつい色々見てしまい悶々としてます。
経験ある方、痛みや泊まったのかどうか、授乳はどうしたか教えて下さい!
- ととと(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

いちごねこ
私は、まさにそれで二人目を出産して退院してから大出血して胎盤のカスなどが出てきて救急車で運ばれました。
麻酔なしで掻爬手術されて…
痛みで出産より壮絶でした。
めまいや吐き気が酷くて1日入院しましたよ。分娩台の上で(;_;)
子宮内の手術(掻爬手術)したほうが
この先は安心かと思いますよ。
体は、異物を出そうだそうとするそうで放っておくと出てきちゃうらしいです。その時に大量出血すると怖いですよ(;_;)
一人目産んだあとに繋留流産して
掻爬手術しましたが麻酔ありだったので術後に出血が少しあって
お腹が少し痛いかな〜ってくらいの感じでしたよ。
その時は、日帰りでした!
ととと
救急車で運ばれたんですね(o_o)
麻酔なしで掻爬手術やることもあるんですね…ちょっとビビりました(笑)
ちゃんと計画的に手術を行えば麻酔もあるし痛みもそんなにないんですね!
ありがとうございました☆