※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁや*°
妊娠・出産

39週2日の初産婦です。前駆陣痛が続き、痛みがあり眠れません。痛みの波が腰や肛門、お腹周りに来ています。健診前に病院に連絡するか迷っています。

39w2d、予定日4/3の初産婦です!昨日の朝10時半頃から続く前駆陣痛…今も前駆(?)なのか痛くて眠れません。。(とは言いつつも20分寝落ちたのと30分×2回寝落ちました^^;)

寝落ち後からなのでこの分のデータしかありませんが…大体6分台で安定してきてるようにも見えますがどうでしょう?(T_T)まだ前駆ですかね?
痛みの波が来ると動きが止まるレベルで腰や肛門付近、お腹周りが痛いです。。
朝9時から健診ですが、一度病院に連絡するか迷ってますヾ(;▽;)ノ

コメント

ぴっさん0901

ここに相談してないで病院に早く電話したらどうですか?

  • さぁや*°

    さぁや*°


    あ、もうそんな案件ですかね?
    とりあえず電話してみます!

    • 3月29日
こっちゅんさん

間隔が短くなっているので本陣痛ではないでしょうか?

病院に電話した方がいいですよ。
無事に産まれますように。
そして、安産でありますように。

yui

前駆陣痛から陣痛に繋がってるぽいですね(>_<)
一度病院に電話してみてもいいと思います(*^^*)
頑張ってください♡♡

ゆきち7

今日中に産まれそうですね!
安産でありますようにp(^_^)q

ちもママ

初めての事で本当わからないですよね!笑
でも私も同じような感覚だったので陣痛に繋がっているようか気がします٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶
まずは陣痛のいきみ逃し、息を吐くの凄く楽になるので頑張って下さいね!
安産でありますように♡♡♡

ゆぅ2525

病院行かれたかな??
間隔も痛みのあり方からしても本陣痛ぽいですね(^_^)
頑張って下さい‼
深呼吸すると楽になれますよ✨
リラックスしながら😌

さぁや*°

皆さん、遅れましたが昨日はコメントありがとうございました!
結局あの後すぐ病院に電話→もう1時間間隔計ってまた電話してと言われ、結局病院着いたのは6時半頃でした(;^ω^)

そして内診して子宮口2.5〜3cm開いてると言われ、初めてグリグリされ、そこからあれよあれよと事が進み10時55分に我が子に会えました(*´∀`*)♡

ゆきち7

おめでとうございます♪( ´▽`)
安産だったようで何よりです!

安産でも体には大きな負担がかかっています
病院での至れり尽くせりを満喫しながら、しっかり体を休めてくださいね!

  • さぁや*°

    さぁや*°


    ありがとうございます(*´∀`*)
    今は縫ったところや分娩時に腕に力入れ過ぎたのか筋肉痛になったので(笑)、その痛みに耐えながら過ごしてます!

    誰かに頼まない限りは最後の自由時間だと思いますのでゆっくり過ごしたいと思います♪

    • 3月30日
  • ゆきち7

    ゆきち7


    分かります!なんでここが?ってところが筋肉痛なんですよね
    私は入院中は排便が怖くて便秘になり痔のような感じになり、どっちの痛みなのか分からなくなりましたよf^_^;)
    毎日のことなので分娩よりツラかったですw

    縫合したところは、皆さんおっしゃるように退院前に抜糸してもらってからはかなりラクになりますからもう少しの辛抱ですよ!
    育児や子どもに関する疑問点とかあれば今のうちに助産師さんに聞いておかれると安心かと思います

    • 3月30日
  • さぁや*°

    さぁや*°


    私もついさっきまで排便怖くて出来なかったです(笑)

    退院して家に帰る頃にはだいぶ痛みは無くなりそうですね(*´∀`*)
    良かった…!

    • 3月30日