
コメント

いぬ
妊娠中は海外はやめておいたほうがよいですよ!
なにかあって入院となったとき、保険が効かないため、莫大な費用が発生します😅

えれのあ
なにか感染症等貰ってきたら
怖いので私なら辞めます😢
-
kiko
たしかに!感染症はこわいですね😢
- 7月25日

まんぼ
やめておく方がいいと思います💦ほかの方が書いてらっしゃるように、もし万が一何かあった時の医療の心配や、妊娠中の体調不良(悪阻も含め)の可能性を考えると不安要素が多すぎると思います。
せめて妊娠初期を過ぎた妊娠中期に無理のない近場の旅行にしたらどうでしょうか?
-
kiko
そうですよね、、大丈夫と思っても絶対は無いし何があるかわからないですよね。まだ暑いですし。控えておきます💦
- 7月25日

ママ
私も妊娠前から海外旅行を計画していて、いろいろ悩んだ末8週ごろ海外旅行にいきました。初期の流産は母体とは関係なく染色体の異常がほとんどということで、夫婦でなにがあっても絶対後悔しないと決めていきました。でも、旅行中に出血して、母体とは関係ないと思っても不安で不安で旅行どころではなかったので、あまりおすすめしません。
先生はおすすめしないけど、自己責任だからとしか言わなかったです。
妊婦にもきく保険はあるので、もし行かれるなら保険には入っていったほうがいいですよ。
-
kiko
何もなくても出血は心配ですね。旅行も楽しめないと思います。万が一を考えるとこわいので今回は控えようと思います。
- 7月25日

kuma
6wの頃にハワイに行きました*
行く一週間前に検査薬でわかり病院にも行く前で、ネットで調べると飛行機での流産の影響はないとのことだったので行きました( ˘꒳˘ )
結果的に私は何事もなくリフレッシュして帰ってこれたのですが、何もなくよかった!!ってゆうのは結果論なので航空券をまだ取られてないのであれば安定期になる頃もしくは出産されてからがいいのではないかなと思います(*ˊᵕˋ*)♡
-
kiko
何もなければ行って良かった、楽しかったと思えるけど何かあるとただ嫌な思い出になりますよね。
- 7月26日
kiko
そうですよね、旅行先で入院はしたくないのでやめます😨