
授乳室のマナーについて教えてください。個室でミルクをあげるのは適切でしょうか?バックで準備するのは迷惑でしょうか?赤ちゃんルームが混雑している場合、どうすればいいですか?
授乳室のマナーについて教えてください😣💦
完ミですが、何も知らずにショッピングモールの赤ちゃんルームの中のカーテンで仕切られた個室を使ってしまっていました😥
ネットで調べたら個室は母乳の人の為の場所だということで、ミルクは個室の外であげた方が良さそうでした。
これからは気をつけたいと思うのですが、気になることがあって…。
①バックから哺乳瓶やお湯や湯冷まし、ミルクなんかを赤ちゃんルームのベンチ?とかで広げるのは自分も嫌だし、逆に迷惑なんじゃないかと思ってしまいます。個室だとゆっくり準備出来て良いのですが…。
②ベンチにはママの授乳待ちのパパが座って待ってたりしますよね?「ミルクあげたいのでどいてください」とか言って場所を開けてもらうのでしょうか😥
③休日のららぽーとなんかは赤ちゃんルームが人でごった返しててとてもミルクなんかをあげられる状況じゃないです。
完ミのかた、どのようにしてミルクあげてますか?
また、母乳のかたから見てミルクはやはり個室の外であげるほうが良いのでしょうか?
- はじめてのままり
コメント

さらい
赤ちゃんルームでしてないです
ベビーカーのせたままとかフードコートとか、、

ショコラ
完ミでも個室使えますよ😊
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます。
そう言って頂けるとありがたいです😣💦- 7月25日

あまじ
ミルクは正直個室の外であげて貰えたら助かります。
おっぱいは外で出すわけにいかないので…
ベンチにパパが座ってたら、申し訳無いですが…と声をかけてる方を見かけた事があります。
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます✨
パパに声かけ大丈夫なんですね😄
ちょっと怖いですが、お子さんのいるパパだからきっと理解してくれますね☺- 7月25日
-
あまじ
勿論!!理解してくれます!!逆に理解してくれない方がは?です。
赤ちゃんの月齢によったりもするんですが、ケープを嫌がったりしてケープを避けちゃう子供って結構多いんですよね。
あとは夏も‼ケープの中はとても暑いんです!いくらクーラーの効いてる室内でもです。なので幼ければ暑さでグズリある程度大きくなっても嫌がりケープを剥いだりして外ではあげられないんですよね…
なので、土日祝日や授乳時間が被りそうな時間帯はなおのこと空けておいて頂けたら本当に助かります。
以前ららぽーとで、(私は上は完母よりの混合でした。下は完母です。)下の子とお買い物をしてたら、お腹がすいたそぶりがあったので授乳室を探しましたが何人も授乳室待ちをしていて空かず、他を探しても同じ状況…空いておらずどこも空いてないので仕方なく誰も待ってない授乳室の前で待ちました。
あちこち探したので時間も掛かり子供はギャン泣き。でもある程度の月齢だったのでケープは手で払いのけてケープを使って外で授乳する事は出来なかったので泣かせながら待ちました。
余りにも泣くので授乳室の中からお母さんが顔を出してくれて、長椅子なので一緒に授乳しましょ❗
と声をかけてくれました。
本来は一人用です。
長椅子がひとつあるたけでベビーカーすら入れられない狭いスペースでしたが、そんなに泣いてたら可哀想❗と言ってくださりお言葉に甘えてお邪魔した経験があります。
結局、声をかけて下さったママと赤ちゃんが気になっておっぱいを飲んでくれず…
その方々が立ち去ったらやっと飲んでくれました。
と、なかなか場所の確保は本当に苦労するんですよね。
私が上の子を4ヶ月まで混合でしたが、その頃は普通に飲食店やそこら辺のイスでミルクはあげてました。
お湯は持ち歩いてたのと、冷ますのはトイレの水を使ってました。その頃は今みたいに調乳出来る所なんて無かったのでトイレしか水は無かったので嫌でも仕方なかったんですよね。
こないだイオンのトイレの恥っこでまだ新生児くらいの赤ちゃんをだっこしたママが授乳していて、とっても可哀想になりました。私もトイレで授乳した経験があるんですが、とても悲しいんですよね。トイレでの授乳って…
でも個室じゃないと周囲に気を取られて飲んでくれない。とか、ケープはいじゃうとか赤ちゃんが待ちきれない。とか様々な理由から最終手段がトイレになってしまうんです。
でも悲しくて。その新生児に授乳してたお母さんを見たら自分と重なりどうにかしてあげたいと思い授乳室を見に行ったら空いておらず…
最終手段だったんだと思います。
ちょっと前より本当に便利になってますが、それでも
もっと授乳室が増えるといいですよね❗
もっとオムツ替スペースや調乳スペースがあると便利ですよね!- 7月26日
-
はじめてのままり
初めての育児でよくわからないまま「ミルクはここであげればいいのかな?」と個室を数回使ってしまいました。
あまじさんやあまじさんが出会ったママさん達のことを思うと胸が痛いです。具体的なお話を聞かせて頂いてありがとうございます。
ケープも嫌がっちゃう子もいるんですね😢
母乳が出なくて完ミになってしまったことに負い目を感じていて。更にどこでミルクをあげたら良いのかわからなくなってしまい、ナーバスになっていましが、ミルクは意外に(?)飲食店などでもオッケーとわかって安心しました😄
本当に困ってる人に使ってもらえるように、配慮していきます✨- 7月26日

ままり
母乳です!
個室も少ないですし
できればミルクは外の方がありがたいです😵💦
ミルクだと授乳室であげてるより親たちと同じお店であげてる方が良く見かけます!
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます✨
親と同じお店とはレストランとかということでしょうか??
そういう場所であげても良いんですね。もうどこからがマナー違反なのかわからなくて😣
参考にさせて頂きます😣- 7月25日

ななこ
母乳なので出来れば個室が空いていると助かります( ;∀;)
混雑時に赤ちゃんルームでくつろぐ旦那さんいると正直邪魔なのでうちは旦那に外で待っていてもらいます。
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます☀️
みなさんが、ななこさんのおうちみたいに気を使って頂けるとベンチでもあげやすいですね😄- 7月25日

ままり
ミルクを飲ませる時は個室は使わないようにしていました💦
母乳の子は絶対に個室じゃないと絶対に飲めないので外でも飲める子が使ってしまうことで母乳の子が飲めなくなるのは可哀想で😅💦
①赤ちゃんルームにはミルクを作れる場所みたいなのがあるかと思うのでそこでいつも作っていました。イオン、ららぽーと、アウトレット、百貨店すべて利用したことありますがどこも設置されていましたよ(^ ^)
②一言声をかけてたらいいと思いますよ😊大抵の人は「ミルク飲もうね〜」と赤ちゃんに声をかけたらスッと席を離れてくれますよ〜♪
③私はそこまでごった返した赤ちゃんルームを経験したことがないのですが、その場合は譲り合いなのかな?と思います(^ ^)
-
はじめてのままり
具体的に答えて頂いてありがとうございます😭
まだ3回位しか出かけたことがなくて…ミルク育児じゃ、あげられる場所がないじゃないかと落ち込んでいました💦
参考にさせて頂きます✨- 7月25日

みくみく
完ミですが、個室を使ってはいけない決まりはないです💦
が、モラルの問題ですね😅
私は、空いている時は個室を使わせてもらっています💡
ショッピングセンターによっては個室の中に調乳場所がある所もありますし、その後わざわざ外のベンチやフードコートでミルクを飲ませる必要はないと思います😅
ただ、混雑しておらず空いていたら…の話です💦
当たり前のように、母乳の方しか個室を使えないというのではなくて、パブリックスペースなので譲り合って使おうという気持ちがあればいいのではないでしょうか?
また、ベンチでパパ達が座っている場合はミルクを飲ませたいので座らせてもらっていいですか?と聞けば角が立たないと思います☺️
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます✨
無知で個室を使ってしまっていたことを反省すると同時に「じゃあどうやってあげたら良いのだろう」と追い詰められていました😥
空いていて急いでいる時は使わせてもらうなど、モラルと余裕を持ちたいと思って育児をしたいと思います😄- 7月25日

Maddie
私はベンチ?ソファ?であげています。広げると言っても、シンク脇に哺乳瓶置いて、調乳して、だとそんなに広げてはないですかね。
後は、私は今まで、どいてくださいと言ったことはありません。みなさん、空気を読んで立ち上がってくださいますよ。
ミルクは正直どこでもあげられますが、母乳はおっぱいも隠してって考えると個室をその方のために空けておいた方がいいのかなぁと思いますが…ケープがあれば別に、とも思いますし…
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます✨
パパさん達も空気読んでくれるかたもいらっしゃるんですね☺
まだ3回位しか出かけたことがなくて、ソファであげてるかたもまだ見たことがなかったので、どうしよう
…と思っていたので安心しました😄- 7月25日
はじめてのままり
コメントありがとうございます。
やっぱりフードコートはアリですよね?「非常識‼️」とか言われてる書き込みを見てしまってから「フードコートもダメなの?」と思ってどんどん肩身がせまくなってしまって悩んでいました😥
さらい
ミルクは食事ですから、、フードコートであげてましたよ。
はじめてのままり
フードコートならお湯とか湯冷ましとか広げてゆっくり準備できますね✨
今度からそうしてみます😄
さらい
フードコートでいけないなんて言われたら、わたしなら抗議しちゃいます!!
ミルクの時期もあっという間に過ぎちゃいますから今の時期を楽しんでください!
はじめてのままり
ありがとうございます😭
何も悪いことしてないのに文句言われる筋合いないですよね💦
確かに、ミルク飲むのも残り数ヶ月ですね…悩んでいたら勿体無いですね‼楽しみたいと思います😄