
コメント

退会ユーザー
風邪が当たると身体が冷えるので、エアコンは上向きで使っています。
サーキュレーターを真上に向けて回しておくのも循環されていいですよ😊
冷たい空気は下に下がるので、エアコンから出る冷たい空気を上に回す感じです。

みす
とても分かります!私もエアコン苦手ですぐに体調崩してしまうのですが、ここ数日ぐっと気温が上がってエアコンなしではいられなくなりました😭 でも初マタめぐさんと同じで油断するとお腹を下して、、 エアコンは温度を下げるより風量を強くしたほうがいいと聞きました。ですので、温度をそんなに下げずに、風邪だけ強くして、あとはお腹とか足には薄めのタオルケットや膝掛けをかけて過ごしてます。 常にお腹は腹巻き等であったかくするように心がけて、、、 それと付けっ放しは良くないと勝手に思ってるので、たまに消して肌が、触れるとひんやり冷たく感じる布団?やクッションなどを挟んでゴロゴロしてます😂 あまり参考にならなくてすみません笑 お互いエアコンで風邪ひかないようにこの残暑乗り切ってかわいい赤ちゃん産みましょうね!!
-
めぐまま
回答ありがとうございます!返信遅くなりすみません💦
みすさん、本当同じ状況です😢💦
なるほど…温度より風量ですね!風向とかも変えるだけでも変わりますよね💦気付くと寒かったりして、温度ばかりいじってたので、調整してみます!!とても参考になる意見ありがとうございます✨
私も冷たく感じるシーツ使ってるのですが、ずっと左向きで寝てると股関節痛くなってきて、からだの下に厚みがある掛け布団や毛布使っちゃうんですよね…本当ばかだなと思いつつ…⤵️
そうですね!母体がダメでは赤ちゃんに申し訳ないので頑張ります!参考にさせて頂きます✨😌✨- 8月1日

ちゃむ(19)
私は常に除湿にして腹巻きつけてます😂😂
-
めぐまま
回答ありがとうございます!返信遅くなりすみません💦
湿度高すぎるときは私も除湿にしたりしました!腹巻きは必須ですよね😂💦- 8月1日

ナナコ
エアコンと扇風機(人の居ない方に向けて)併用してます。
あと、お腹に冷え防止用にバスタオル巻いてます(笑)
-
めぐまま
回答ありがとうございます!返信遅くなりすみません💦
私も併用はじめました!風の流れ大事ですよね💦
お腹の冷え対策は必須ですよね!!ありがとうございます😭💦- 8月1日
めぐまま
回答有難うございます!
1日つけっぱなしにしてますか?!💦
退会ユーザー
うちは昼間リビング、夜寝室つけっぱなしです💦
なので、1番安い自動運転にしてます。
めぐまま
返信おそくなりすみません!
確かに電気代かかりますよね…😟💦