※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

離乳食を始めた時期と1日の流れ、ミルクや母乳の量、最初にお粥をあげるのはいいですか?という質問です。

みなさん離乳食はいつ頃始められましたか??
離乳食始まってからの1日の流れと、ミルク?母乳?の量なども教えてください🥺💓
あと、離乳食始まって最初の頃ってお粥をあげたらいいんでしょうか?💦

質問多くてすみません(´;ω;`)

コメント

deleted user

5ヶ月半ではじめました♪
1日の流れはその頃は、夜寝る時間以外は、とくに決めてなくて、10時頃に離乳食あげてました☺️
朝あげれなかったら、14時とか…笑
完母だったので欲しがったらあげてました!初期はまだ約三時間おきでした👌
最初は、10倍粥、1週間から10日くらいしたら野菜追加していく感じですよ🌟

  • みかん

    みかん

    ほしがったときに母乳と離乳食あげる感じですか!!
    なるほど…🤔
    最初はなかなか食べてくれなさそうです(´・ω・`)

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや母乳が欲しがったときにあげるかんじで、離乳食は10時頃にって時間決めてましたよ✨
    用事あったりバタバタしてあげれなかったら午後にずらしてました😊
    最初はあげない日もありましたし笑
    食べる子と食べない子いますよね😅うちは離乳食はじめる1週間前くらいからスプーンでお茶飲むだけ慣らしておきました😊

    • 7月25日
  • みかん

    みかん

    すみません、勘違いしてました😂💔
    ほんとに徐々にってかんじですね!
    わたしも慣らしておこうかな~🤔

    教えていただきありがとうございます!!

    • 7月26日
deleted user

5ヶ月から初めて、ミルクは1日200×6回
初めの頃は10倍がゆを小さじ1あげて3日置きに1さじずつ増やして2週目から野菜を小さじ1あげて増やし方はお粥と同じです。

  • みかん

    みかん

    最初は小さじ1だけだから、ミルクはふつうにあげればいいのですね🤔
    ありがとうございます💓

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今はお粥50g
    野菜15g 2~3種類
    ですがミルクは200です。
    飲んだり残したりしますが。

    • 7月26日
ちー

5ヶ月になった日からあげました。
完母だったので始めは10倍粥を1さじから始めて3日目には2さじとか増やしていきました^ ^
いつも母乳を飲ませているタイミングの一回にひとさじ食べさせる感じです。午前中の病院が空いている時間でいいと思いますよ♬

  • みかん

    みかん

    やはり、みなさん5ヶ月ころから始められてるのですね☺️
    なるほど、離乳食のあげ方なんとなくわかってきました!!
    ありがとうございます💓

    • 7月25日