
コメント

退会ユーザー
昼間はグズグズしない限り見守ってます!夜は気づけば直したり私の隣で寝かせてすぐ気付けるようにしてます!

おいちゃん
5ヶ月になると もう首はしっかりすわってますよね??
うちも 寝返りが出来るようになってから うつ伏せで寝る事が多くなりました。どうやらうつ伏せが好きみたいです😂
心配でしたが、私も色々調べてみたところ 首がすわっていれば大丈夫 という意見が多かったです。
なので、顔まわりに枕やタオル、毛布などは絶対置かないように注意してるだけです😓
あまり参考にならなくてごめんなさい!
寝返り返りが出来るようになると 寝ながらでもゴロゴロゴロゴロ〜っとどこまでも行きますので…😂💦
-
おみほ
回答ありがとうございます😊
首は座っていますよ✨
そうなんですね(O_O)
調べると色々出てきて長時間うつ伏せになってたら怖いなと思ってました😓
うちもうつぶせ寝が好きみたいです😪
とりあえずまわりに危ないものは置かないようにですよね!
そんなに動くようになるんですね🤣- 7月25日

ぽりん
顔が横向きなら気にせず、様子みてます😳
夜、自分でうつぶせ寝してることもありますが、うつぶせ寝自体は悪いことでもないみたいですよ💡
-
おみほ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね(O_O)
顔が塞がってなければそこまで心配しなくても大丈夫ですかね😂- 7月25日
おみほ
回答ありがとうございます😊
私も昼間は見守ってるんですけど、夜だけはなんか心配で😭
ちなみに夜は同じ布団で寝てますか?
退会ユーザー
おんなじお布団です!!
おみほ
それなら気付けそうですね😌