
排卵日のタイミングが分からないですか?周期によってずれることがあります。生理開始日から何日かで排卵日を予測できます。排卵日のズレでも妊娠する方もいます。
なかなかうまくタイミングが取れません!
いつもお世話になっております。
排卵日を狙い仲良しをしていますが
なかなかタイミングがうまく行きません。
排卵日は予想より大きくずれることもあるのでしょうか?
本に28日周期の人は生理開始日から約2週間後が排卵日とありました。
私はだいたい31〜34日です。
今回の生理開始日は7月6日でした。
だいたい生理開始日から何日から何日までが
排卵日に該当するのでしょうか。
思ってた排卵日よりずれても妊娠した方など
いましたら教えてください。
- みずこ(5歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
アプリとかで生理日入力したら排卵日も計算されて出てくるかと思いますが、登録されてますか😊?
だいたいは2週間後ですが、
2.3日ズレたりはするかと思います!
毎月決まって生理が来てるとあんまりズレないかと思いますが…
アプリも2種類登録してましたが、
1日ズレはありました!

はるる
アプリで管理してタイミング取ったりしてました💡
生理周期はほぼ乱れた事無かったので、あてに
してたのですが、排卵検査薬を試しに使ってみたら結構ずれてました🤣

はっち
私も生理は結構規則的に来てましたが、予想外な時期に妊娠したこともあるので、やっぱり排卵日も人それぞれだなぁと思います💦
排卵日1回狙うよりもやっぱり排卵日付近と思われる頃に少なくとも3日に1回くらいのペースでちょこちょこタイミングとってたほうが確立上がると思います💡

チンアナゴさん
私もアプリでタイミング取ってましたが、全くで……
病院で排卵日調べてもらったらかなりズレてました(^^;
2人目は海外製の排卵検査薬買って自分で調べてタイミング取りました!

ママり
排卵検査薬使用したら、やっぱり少しズレてましたね😌
1-2日程ですが、その数日の誤差で可能性が全然違うので排卵検査薬やって良かったと思ってます😊
因みに排卵検査薬使用して私は有難いことに一発でした!
コメント