
コメント

リリー
産休前は、そうでしたよ!

ママ
そうです✋🏼💕
パートだとずっと思ってましたが、この前保育園に提出する書類には「アルバイト」と書かれてました🤣💭
少なくとも社員では無いです。
-
はじめてのママリ🔰
保険や年金を引かれて手取りどれくらいですか?- 7月25日
-
ママ
1100円なので、祝日とかがなければ総支給 15万ちょい。
交通費が別で1万ちょい。
手取りで14万とかですかね?💦
確か総支給から2万くらい引かれて、+交通費だった気がします💭
給料入ってクレカの引き落としが終わってから口座確認するのと、明細もちゃんと管理してないので、きちんとは覚えてないです😂- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
時給が高いので羨ましいです😢
私、いま社員でも手取り13です。😢😢- 7月25日
-
ママ
でも時給制だと休みや早退でだいぶ前後するので、社員さんの方が羨ましいですよ😭
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
社員ですけど有給ないので欠勤したらそのまま給料ないのでいま大変で😢
イデコっていう年金型の積立ご存知ですか?- 7月25日
-
ママ
私の所は有給はあり 他の方(パート・バイト)には説明があったのに、何故か私にだけ説明が無くて、自分から言い出す勇気も無く、取れてないです🤣
私も休む度に給料減ります😭
名前だけしか聞いた事無いです😭- 7月25日
はじめてのママリ🔰
それは社員扱いですか?
常勤パートですか?
リリー
正社員扱いですよ!
はじめてのママリ🔰
産休前だからですか?
リリー
はい!でも、産休前も復帰してからも正規雇用の正社員として働く予定になってます。
ですが、産休前に体調が優れず休みがちになったりした時は時短を勧められましたよ。
私以外も、もうすぐ60になろうとしてるお局様も子ども3人産んで立派に成人まで育て上げられましたが…途中、旦那さんの単身赴任に伴い一年間めいいっぱい育休も取られたりしてたそうですが待遇も変わらない会社だったので続けてこられて感謝してる。と、おっしゃってます。
そういう先輩方がたくさんいるの職場なので時短を勧められた時は遠回しなマタハラか?とか思った時期もありましたが…本当に感謝してます。
はじめてのママリ🔰
ステキな会社と理解のある上司に巡り会えたってことだと思います😊✨
リリー
そうですよね。外資系の企業なので、産休・育休・有給がかなり取りやすいので良い会社だと思いますよ。