
モラハラ夫が改心し、態度が変わったが信じられず、過去の辛い思いを根に持つ女性。再びチャンスを与えるべきか悩んでいる。
モラハラ夫。治りますか?
モラハラ夫が酔っ払い警察沙汰を起こしたのをきっかけに別居し離婚を切り出したら凄く反省してるのか分かりませんが、態度がガラッと変わって、たまにご飯を食べに行くのですが、今までしなかった、息子を抱っこしたり、荷物を持ったり、車のドアを開けてくれたり、服を買ってくれたりと人が変わったようです。
どうせまたもとに戻るのかなーと思ったり、息子への影響もあるので、チャンスは与えたく無いし、など色々考えます。
ふと今までされた辛い事を思い出しては根に持っているのでムカつくし、連絡取るのですらいやになります。
- かな(8歳)

R
それの繰り返しだと思います…
治らないです。病気なので…
両親がDVで離婚してますが、、、
最後まで約束を守ることはなかったです。

ゆきんこ
私の父がクソモラハラDVでした。
そんな父も64歳のときレベル4の癌になりました。
人は大きな病気をした時など丸くなると聞きますが父はその逆でモラハラが悪化してモラハラに加えてヒステリックも追加されてほんと控えめに言ってクズです
私はその時看護学生で病院実習も始まり父のご機嫌とりに見舞いに行かないといけなかったけど実習や学業でそれどころではなく毎日見舞いに行ってる兄の嫁と散々比較され毎日暴言吐かれ、点滴棒を投げられて怪我しました。
クズな人間ほど生命力が凄まじくレベル4の癌を完治して今も生きてますね😤
おそらく旦那さんは一旦は反省してちゃんとしなきゃとなってるかもしれません
ですがその緊張が緩くなったときが怖いですよね
モラハラってある意味病気ですし性格というよりも個性の一部だと私は考えてて
性格は変わっても個性は変わらないとも考えてます。

退会ユーザー
今まで生きてきた性格を改めて、新しい性格になろうとする場合。今まで生きてきた年月と同じ年月がかかる。パラサイトシングルでモラハラ、ギャンブル依存の叔父を専門家に見てもらった際、こんな風に言われました。
ご主人様が仮に30歳なら、モラハラ改善して新しい性格が定着する頃は60歳です。
そんなすぐかわらないですよ😭必ず元に戻ります。

プーさん
一時的なものです。帰ったら元に戻ります。相手の思うつぼです。私も旦那からのDVで苦しみ離婚するのに準備はじめてます(><)
コメント