※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

最近、離乳食を食べている途中で泣き始めてミルクを欲しがる7ヶ月の赤ちゃん。どうしたら離乳食をちゃんと食べてもらえるでしょうか?

初めての質問です。

数日前に7ヶ月になったのですが、
それまで離乳食を完食してからミルクを飲んでたのが、
最近、離乳食を食べてる途中で泣き始めてミルクを欲しがります。
ミルクは、視界に入らないように隠してるんですけど泣いたらもらえるってわかってしまったんですかね、、?
どうしたら離乳食をちゃんと食べてもらえるようになりますか?

コメント

いちご

ミルク飲んでから離乳食あげても大丈夫ですよ✨それでも食べてくれないのかな💦

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    普段ミルクだけの時は200で
    離乳食の時は160くらいなんですけど、量はこれくらいでいいんですかね、、、?
    度々質問すみません😫

    • 7月24日
  • いちご

    いちご


    すみません、母乳なのでミルク量はわからないですm(_ _)m
    ひとつだけ言えるのは、離乳食は食べる練習なので教科書通りじゃなくて大丈夫ですよ✨しつけも追々で大丈夫!うちは今体重増えないので、間に母乳飲ませたり、立ちながらでも食べさせてます☺️👍

    • 7月25日
SHIRO

母乳ですが、離乳食の途中で泣きます、仕方なくおっぱい飲ませようと服まくると喜びます。😂
なので、その後また食べそうなら食べさせます、いらなそうならそこでやめます。笑
なのでだいぶ日によっての食べムラありますが、昨日から3回食です!

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    一回ミルクあげてから食べさせてもいいんですねー⭐️
    ご飯あげて泣いたらもうあげないで処分してました😫
    明日からやってみます!

    • 7月24日
ピクピクニンジン

うちの娘と同じです(^_^;)
1口食べて、ミルク〜って泣く時もあります!
うちの場合、飲んだ後にちゃんと食べるので、途中であげてもいいや!と思いますが、飲んだらご馳走様って感じで食べてくれなくなりますか?

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます😊
    同じ感じですっ!
    最近になって、ご飯あげてると急に泣き始めて、ヨーグルトあげたり、
    スープ上げたりして誤魔化すんですけど、それもすぐダメになって結局半分も食べないでミルクになってました😫

    その後はたまに残ったご飯とかを見てることもあるのでもしかしたら食べたかったのかも、、!?
    明日から泣いてミルクあげた後、もう一度あげてみますー⭐️
    ありがとうございます😊

    • 7月24日