
コメント

チム
ビヒダスかブルガリアヨーグルトが多いです(^^)

T.M.P.S
ブルガリアのプレーンヨーグルトにバナナとか入れてあげてます♥︎
-
まき(●^o^●)
ブルガリアって無糖なんですか?
離乳食の本とかだと無糖で低脂肪のやつだとあげてもいいって書いてるんですが。- 3月28日
-
T.M.P.S
無糖ですよー٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)♥︎
- 3月28日

かず✴︎
ベビーダノン使ってます!
-
まき(●^o^●)
そうなんでね!小分けになってるし使い切れそうですもんね!
量的に少なくないですか?(?_?;- 3月28日
-
かず✴︎
1つ食べきると息子はウンコが柔らかくなりすぎたので1つを2回に分けて食べてます。
- 3月28日
-
まき(●^o^●)
そうなんですね!
食べさせすぎに注意ですね(>_<)- 3月28日

パプリカ♡*:.✧
ベビーダノンだったりブルガリアだったりしてますよ!!

退会ユーザー
恵かビヒダスです(^ ^)

こうたん
生乳100%の小岩井のヨーグルトです(^^)
他だと酸っぱく感じるみたいで食べなかったので!
-
まき(●^o^●)
そうなんですか!
やっぱり嫌だと食べないんですね(>_<)
食べるものと食べないものとの差が激しすぎて(ノД`)
ありがとうございます!
参考になりました(*'▽'*)- 3月28日

RIRI
ビヒダスにオリゴ糖入れてあげてます(*´︶`*)

♡ゆうなちゃんママ♡
小岩井の生乳100です( ¨̮ )
-
まき(●^o^●)
使ってる方多いですね!
そんだけ食べやすいのかな?
小岩井買ってみようと思います!
ありがとうございます(*'▽'*)- 3月29日
まき(●^o^●)
ビヒダスとかブルガリアって無糖なんですか?
離乳食の本とかだと無糖で低脂肪のやつだとあげてもいいって書いてるんですが。
チム
無糖のものを使ってます。低脂肪ではなく普通のものですが…
私が読んでいる離乳食の本には低脂肪がいいということは特に書いてなかったので(^-^)
まき(●^o^●)
ブルガリアって無糖あったんですね!ないと思ってました^_^;
ありがとうございます!