
不妊治療中、甲状腺異常が見つかり、バセドウ病の可能性があるが、検査結果待ち。妊活を続けるか不安。
不妊治療の病院に通いだして3ヶ月経つのですが、初めて受診した際に血液検査をして甲状腺ホルモンが引っかかりました。
リセットして生理が来た時に再検査したのですが、やはり甲状腺で引っかかり本日大きい病院の内科に受診しました。
同じく血液検査をしたのですが、F-T3、F-T4は正常なのにTSHだけ低いねーと言われ、多分バセドウ病だねー。でも正常だからなんとも言えんねー。と言われました。
血液検査の結果が1週間後に出るので、今日は特に何も言われなかったのですが特に問題ないということなのでしょうか。
赤ちゃんは諦めていないので、出来ればこのまま妊活を続けたいのですが大丈夫なのでしょうか?
もうすぐ排卵のため、1週間後の検査結果まで待つことが出来ずこちらで質問させて頂きました
似たような症状の方、または似たような症状だった方詳しく教えて頂けたらなと思います
よろしくお願いしますm(_ _)m
- くろ(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
以前はバセドウ病、現在は橋本病です。
TSHや甲状腺ホルモン以外の詳細な結果が出るのが1週間後ってことですかね?
甲状腺は妊娠、出産に関わってくるので、詳細な結果が出て「問題ない!大丈夫!」と言い切れるまでは妊活は一旦お休みした方がいいかな、と個人的には思いました😢
私自身、妊娠初期に甲状腺が悪化(妊娠前から薬は飲んでおり、正常値内をキープしていた)し、流産等かなり心配したので😅すっきりした状態で妊活した方が精神的にも良いかと思いました。

ままり
私も不妊治療でバセドウ病が分かったので焦る気持ちとてもよくわかります。
でも、きちんと治療してからの方が良いと思います。
妊娠しにくかったり(この辺は医師により意見わかれるみたいですが…)流産やその他のトラブルの原因にもなるので💦
結果出るまで心配ですね😣
-
くろ
特に医師からは、この検査結果だと甲状腺が原因で不妊ってわけではないよ。と言われたので、妊活しても大丈夫なのかなと思っていたのですが、分からなかったので質問しました😭
やっぱり今周期は諦めた方がいいですよね…- 7月25日
くろ
お返事ありがとうございます😊
バセドウ病の時は、F-T3.F-T4ともに基準値以上の数値でしたか?
多分そうだと思います💦
明後日辺り排卵日で、一週間後の検査結果が待てず質問しました😭
やはりそうですよね…
はじめてのママリ
バセドウの時は基準値より、はるかに高かったので、すぐに内服が開始になりました😅
時間がかかる検査だと甲状腺レセプター抗体かな?と思いました。この値も重要らしいので😢問題のないことを祈っています✨
くろ
そうなんですね💦
私はF-T3.F-T4ともに基準値内でしたが、TSHのみ0.2や0.1と低かったです
先生も初期段階なのか、別のところに問題があるのか分からないと言われ、血液検査の結果が出るまで待つしかないと言われました😭