※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすお
子育て・グッズ

赤ちゃんが3時間ごとに起きているのでしょうか?1ヶ月検診で夜間授乳を減らしてもいいですか?初めての子育てで不安です。

ミルクを3時間ごとに起こしてあげてます。
1ヶ月検診が昨日終わったのですが、もう3時間ごとに起こさないで欲しがった時にだけあげたらいいのですか??
初めての子供で分からないことばかりです😨

コメント

ゆとまる

あまりあけすぎるのも良くないと思いますが、体重増加が順調って言われたのなら3時間おきに起こさなくていいと思います🙆‍♀️

  • あすお

    あすお

    お返事ありがとうございます!体重増加は順調でした😊今のところ、2〜3時間ごとに腹時計でミルクを欲しがりますので、無理矢理起こさないでやっていこうと思います。ちなみに空けるとしたら何時間以上は気をつけた方がいいのでしょうか?

    • 7月24日
  • ゆとまる

    ゆとまる

    うちの子もずっと腹時計が2-3時間でした(笑)
    脱水が怖いので5-6時間ですかね😊

    • 7月24日
  • あすお

    あすお

    赤ちゃんの腹時計って正確で凄いですよね😂
    教えていただきありがとうございます!空けるにしても時間には気をつけたいと思います!
    ちなみにミルクをあげる時2時間以上空けるで良いんでしょうか?

    • 7月24日
  • ゆとまる

    ゆとまる

    ほんとにそうですよね😅
    夜中もきっちり3時間で起きますよね😂笑笑
    ミルクは3時間って聞いてました😅
    早くても2時間30分ですかね🤔
    胃に負担がかかるので😳

    • 7月24日
  • あすお

    あすお

    ミルクは間隔三時間ですか‼️
    今から気をつけます😖
    里帰り中なのですが、母は泣いたら1時間後でもすぐミルクをあげようとするので困ってます😔今は2時間以上待ってくれるようになりましたが。。。
    母にも教えて3時間以内、せめて2時間半以内の時は母乳で凌ぎます💦

    • 7月24日
M

1ヶ月検診で気になる点が何もないと言われたら、3時間おきでなくていいと思います!!
起きて泣いたらミルクでいいと思いますよー!

  • あすお

    あすお

    お返事ありがとうございます😊1ヶ月検診では問題なかったので、今後は泣いた時にあげようと思います✨ちなみに、混合なのでミルクはあげる際2時間は空けてますが、もっと間隔空けたほうがいいのでしょうか??たまに1時間半ぐらいでミルクを欲しがります😖

    • 7月24日
  • M

    M

    母乳だと間隔開けなくても全然大丈夫ですが、
    ミルクだと負担がかかる分最低でも3時間は開けた方がいいって聞きますよね

    母乳の後しっかりミルクをあげて、ちゃんとゲップも出ていたら、3時間あけて飲んだ方がいいと思います!!

    その間泣いてしんどいようなら、縦抱きてお腹の上で寝かせてました!
    自分も横になれるから、窒息しないようにだけ気をつけてました

    • 7月27日
  • あすお

    あすお

    ミルクあげる際、短くて2時間過ぎたら、あげてました😅
    前はおっぱい飲んでくれなかったので、間を持たせるのが大変でしたが今は飲んでくれるのでどうにかおっぱいで凌いでいきたいと思います😆

    • 7月27日
deleted user

体重に問題がなければ
わざわざ起こさなくていいと思います!
1ヶ月健診の時に言われました😊

お腹がすいたら泣いて教えてくれます!

  • あすお

    あすお

    お返事ありがとうございます✨体重に問題はなかったです😊検診の際今後の指示がなかったので、教えていただき助かります、ありがとうございます!!

    • 7月24日
ちぃーまま

3時間以上空くならば、
欲しがった時にあげてます😌
2時間で欲しがる時は、
抱っこであやしてますっ!

  • あすお

    あすお

    お返事ありがとうございます😊私の場合混合なので、2時間以内の時は母乳で凌いで、2時間過ぎたらその時の状況次第でミルクや母乳をあげてますがそんな感じでいいのでしょうか?

    • 7月24日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    母乳は欲しいときに、
    欲しいだけ飲ませて、
    ミルクは3時間開けてました😌
    (1ヶ月まで混合でした)
    産院の先生にも、
    その様に言われたので💦
    胃に負担がかかるので。

    • 7月24日
  • あすお

    あすお

    赤ちゃんミルクの後よく吐いてたのはそれもあるのでしょうか😢
    無知の母親で、我が子に申し訳ないです😭
    今後は3時間空けたいと思います、情報ありがとうございます🙏

    • 7月24日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    おっぱいも上手に、
    飲める様になってきて、
    飲みすぎてる可能性もあるかと😌
    混合って難しいですよね😭
    ちゃんと娘さんの事を、
    考えてあげてるだけ、
    娘さん幸せだと思います❤️
    誰でも最初は、
    分からないですもん!
    もちろんあたしもです😂笑

    母乳量を計ってみても、
    いいかもしれないですね✨

    あとは、
    しっかりげっぷを、
    ださせてあげてくださいね💕

    • 7月24日
  • あすお

    あすお

    飲み過ぎもあり得そうです🤔
    おっぱいは吸わせるだけ吸わせてたし、ミルクは最高120まであげてました😅
    母乳量はどうやって計ってますか??
    お家に計りがないのですが💦
    げっぷは出すようにしてます、又は横寝してます😖

    • 7月24日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    簡易方法ですが、
    自宅に普通の体重計ありますか?
    母乳飲む前にオムツ交換をする。

    あすおさんと、娘さんが体重計に乗る。

    飲んだあとに同じ様に乗る。

    増えた分が分かります☺️

    娘さんの体重のみ知るには、
    あすおさんと娘さんが乗る

    あすおさんのみ体重計に乗る

    差で娘さんの体重が分かる

    げっぷがでないときは、
    縦抱きで暫く様子みとくと、
    いいですよっ✡️✴️

    • 7月24日
  • あすお

    あすお

    なるほど、自宅の体重計で計るんですね😊
    丁寧に詳細まで教えていただきありがとうございます‼️
    近いうちやってみます✨

    • 7月25日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    お互いゆるーく、
    育児頑張りましょうね😌✡️

    • 7月25日
  • あすお

    あすお

    そうですね!
    ゆるーく楽しく育児頑張ります^_^

    • 7月25日